« rockin'on 2 February 2016 | Main | 「孤独の歌声/天童荒太」を読んだ »

Wednesday, March 02, 2016

「Moonstruck/月の輝く夜に」を観た

Moonstruck 昔から気になってた映画「Moonstruck/月の輝く夜に」(1987/Cinema)について。
 こんなあらすじ。NYCのリトル・イタリーが舞台。7年前に夫を亡くした37歳の未亡人Loretta(Cher)は、幼なじみのJohnny(Danny Aiello)からプロポーズされ、そんなに好きではないものの彼と婚約する。母の危篤で故郷シシリーへ帰るJohnnyに頼まれて、Lorettaは、結婚式への出席をお願いするためにJohnnyの弟Ronny(Nicolas Cage)を訪ねる。Ronnyは兄の婚約者Lorettaにひと目惚れし、やがてLorettaもRonnyの情熱的な態度に心を打たれ、2人はベッドをともにしてしまう...。
 これ、ニューヨーク・ブルックリンのイタリア系社会の人間模様を描いたロマンティック・コメディ。「月の輝く夜」を舞台に様々な出来事が起きるんだけど、主人公のLorettaは婚約者の弟と関係をもってしまうし、Lorettaの父親は浮気するし、母親も寂しさのあまり見ず知らずの男性に声をかけてしまう。恋に寛容でどこか似た者同士のイタリア系家族をユーモアたっぷりに描かれていた。中身はともかく夜空に浮かんだ月がやたら美しかった映画でした。

|

« rockin'on 2 February 2016 | Main | 「孤独の歌声/天童荒太」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Moonstruck/月の輝く夜に」を観た:

« rockin'on 2 February 2016 | Main | 「孤独の歌声/天童荒太」を読んだ »