「RIP SLYME "Tour of Ten" at NIPPON BUDOKAN」(WOWOW)を観た
最近あんまりAlbumとを聴いていないRIP SLYME。そんな中WOWOWで放送された「RIP SLYME "Tour of Ten" at NIPPON BUDOKAN」について。
2015年にReleaseされたAlbum「10」を受けて全国17会場20公演のツアーを展開したRIP。そのTourの最終公演、2016/1/10 日本武道館でのLiveが今回放送されたもの。DJ Fumiyaを中心に音が積み上げられていくんだけど、相変わらず巧い。Rapのテクもだけど、Stageの暖め方もいい。Albumも10作目となりもう重鎮なPositionを押さえていると思う。
で、今回のLive、特によかったのは、鉄板「楽園ベイベー」、まさにRockな「Rock it!」、超名曲の「黄昏サラウンド」から「One」への流れ、ボサノバ風でゆったりした「青空」、「SLY」、ハマケンの存在感にやられた「Vibeman feat.在日ファンク」、「Good Time」、これまた鉄板の「熱帯夜」あたり。ひさびさに彼らのAlbumが聴きたくなった。
● On Air Set List:RIP SLYME "Tour of Ten" at NIPPON BUDOKAN (WOWOW)
M-01. Power of Ten
M-02. JUMP with Chay
M-03. POP CORN NANCY
M-04. 楽園ベイベー (DJ Fumiya Remix)
M-05. SCAR
M-06. KINGDOM
M-07. メトロポリス
M-08. だいたいQuantize
M-09. Rock it!
M-10. STEPPER'S DELIGHT
M-11. AH! YEAH!
M-12. 気持ちいい for men w/ヨースケ@Home
M-13. 黄昏サラウンド
M-14. One
M-15. 青空 w/Nami Miyahara
M-16. いつまでも w/Nami Miyahara
M-17. Happy Hour
M-18. ピース
M-19. SLY
M-20. Vibeman feat.在日ファンク
M-21. Good Time
M-22. JOINT
M-23. 時のひとひら
M-24. Super Shooter
M-25. 熱帯夜
M-26. この道を行こう
* Filmed Live at Nippon Budokan on 10th January 2016.
* Produced by WOWOW in association with Mu-PROJECT.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Recent Comments