「Män som hatar kvinnor/The Girl with the Dragon Tattoo/ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女[完全版]」を観た
スウェーデンのベストセラー小説「Millennium/ミレニアム」。映画化された3部作のうち、その中の第1作「Män som hatar kvinnor/The Girl with the Dragon Tattoo/ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女[完全版]」(2009/Cinema)を観てみた。
こんなあらすじ。雑誌Millenniumの社会派ジャーナリストのMikael(Michael Nyqvist)は、ある大物実業家の違法行為を暴露した記事で訴えられ、名誉棄損で有罪になった。そんなMikaelに目をつけた大財閥Vangerグループの前会長Henrik Vanger(Sven-Bertil Taube)は、40年前Henrikの16歳の姪Harriet(Julia Sporre)が失踪した事件の再調査を依頼する。Mikaelは、Henrikの依頼で自分を身辺調査した天才ハッカーの調査員Lisbeth(Noomi Rapace)と協力して、この未解決事件の真相に迫る...。
2011年のリメイク版「The Girl with the Dragon Tattoo/ドラゴン・タトゥーの女」も観ているけど、この映画の凄さは事件の核心に迫る過程でのこれでもかというほどのきめ細かい事象描写、ショッキングな映像の数々、そして調査員Lisbethの破壊的な存在感。3時間強の作品なんだけど、時間を忘れてのめり込んでしまった。
第2作「ミレニアム2 火と戯れる女[完全版]」、第3作「ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士[完全版]」もぜひ観たいし、2011年のリメイク版も観直したいと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments