「The Maze Runner/メイズ・ランナー」を観た
SFアドベンチャーもの「The Maze Runner/メイズ・ランナー」(2014/Cinema)、面白そうだったので観てみた。
こんなあらすじ。青年は記憶を失い、高い壁に囲まれた草原で目覚めた。そこでは同じように記憶を無くして連れて来られた若者達は集落を作っていた。やがて青年はThomas(Dylan O'Brien)という自分の名前だけを思い出し、リーダーのAlby(Aml Ameen)からここが巨大な迷路に囲まれた場所であることを知った。ここでは精鋭のランナー達が出口を探し、迷路の探索を進めていたが毎日迷路の構造が変わり、いまだ脱出の糸口もつかめていない...。
これ、記憶を消され、巨大迷路(メイズ)からの脱出に挑む若者達のサバイバルを描いたSFアクション映画。毎日構造が変化する巨大迷路、襲い掛かる怪物など様々な仕掛けられたトラップ、そこに挑む若者達、加えて誰が何のためにこんな迷路を築いたのかという隠された謎など、なかなか映画のレベルとして侮れない。SFXを駆使した巨大迷路のビジュアルもよかったし、この映画で活躍した若手キャストもここから伸びていくんだろうな。続編もあるようなので、チャンスがあれば続きも観てみたい。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments