武蔵小山の1日~珈琲モンド@不動前→PET SOUNDS RECORD@武蔵小山→メキシコ@武蔵小山→鶏&デリ@戸越銀座→豚星@武蔵小山→Bakery&Cafe nemo@武蔵小山→武蔵小山商店@武蔵小山
昨日は後輩I君とMs君が住む武蔵小山エリアにて1日を満喫した。いやー、いい街だった。
とりあえず、不動前駅にある昔ながらのレトロな喫茶店「珈琲モンド」でアイスコーヒ―を飲みながら待ち合わせ。
「麺屋 薫風」で中華そばをいただいてから、そのまま不動前から武蔵小山エリアにあるいて移動。で、行ってみたかった「PET SOUNDS RECORD」にてCD物色。NIAGARAレーベルなど非常にレアな品ぞろえ。今度はもっとゆっくり物色したい。
そのまま武蔵小山パルム商店街をぶらぶらしながら、「メキシコ」でスニーカー物色。1つ現品限りで気に行ったプーマのスニーカーがあったんだけど、ちょっとサイズが合わずに断念。しっかしここもいい。また来たい。で、後輩I君におみやげでもらった不動前「東印度カレー商会」のカレーおにぎり、中のシーチキン含めて絶品だった。ごちそうさまです。
武蔵小山パルム商店街から戸越銀座商店街へぷらぷら移動し、「戸越銀座温泉」で温泉を堪能してから、戸越銀座商店街にある「鶏&デリ」でからあげ&ビール。ほんとひとっ風呂浴びた後のビール、涙が出るほどうまかった。
そして武蔵小山に戻り、ここもずっと気になってた「豚星」へ。もつ焼きが有名とのことだけど、もつ煮、ポテトやマカロニやパクチ―とハチノスのサラダもろもろ、カラスミでポテトを和えたものからイッキに串へ。特にチーズとピーマンを豚肉で巻いた串が死ぬほど絶品だった。お酒も金魚と呼ばれるとうがらしが入った焼酎がうまかったし、ほんといいお店紹介してもらった。ごちそうさまでした。
で、武蔵小山商店へ向かう途中、「Bakery&Cafe nemo」。でおみやげかねてパンを購入。朝飯パンが楽しみだ。
そして最後は、音楽好きのかたが集まるBar「武蔵小山商店」へ。キヨシローのRockをたくさん聴きながら、ジャックソーダ割りをいただく。途中、本業歌手Yukiさんが歌ってくれたのもうれしかった。いやーよかったです。
というわけで、武蔵小山エリアを大変満喫しました。次は三軒茶屋でやりましょう~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #3(2023.09.27)
- 茅ヶ崎 #96(2023.09.26)
- 茅ヶ崎 #95(2023.09.25)
- よねの湯@平塚 #2(2023.09.24)
- 茅ヶ崎 #94(2023.09.24)
「Foods」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #3(2023.09.27)
- 中華料理 横濱飯店@茅ヶ崎 #3(2023.09.23)
- 社食@品川 #58(2023.09.21)
- 熱烈中華食堂 日高屋@茅ヶ崎 #17(2023.09.10)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #4(2023.09.16)
「Cafe」カテゴリの記事
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #4(2023.09.16)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@@茅ヶ崎 #3(2023.09.02)
- BY THE WAY@茅ヶ崎(2023.08.30)
- Southern Beach Cafe@茅ヶ崎 #2(2023.08.26)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@@茅ヶ崎 #2(2023.08.19)
Recent Comments