「氷室京介 WOWOW SPECIAL~25TH ANNIVERSARY PROGRAM RE-EDITED VERSION~」(WOWOW)を観た
2016年、Tour"LAST GIGS"にてLive活動からの引退した氷室京介。この引退を決めるにあたり、2014年の氷室ソロデビュー25年を追った特別番組が再編集されて放送された。番組のタイトルは「氷室京介 WOWOW SPECIAL ~25TH ANNIVERSARY PROGRAM RE-EDITED VERSION~」(WOWOW)。しっかりと観ました。
東京国際フォーラムや横浜スタジアムのLive映像の合間に氷室のインタビューが差し込まれるんだけど、これが結構シビア。どんなにオーディエンスが盛り上がっていてもそれをよしとせず、プロフェッショリズムを追及する姿勢とか、自身の子供に対する親の背中の話とか、彼の真面目な人柄が伝わってくる。そして今回の引退の真意が相当痛い。耳が聞こえないことにより、彼が求めるレベルの音楽を伝えられないはがゆさ、引退と言えず卒業と言ってしまったこと、本来なら横浜スタジアムで引退するつもりが、雷による中断でLiveが成立せず、あらためてもう一度だけやると言ったこと...本当に痛い内容だった。
それにしても、横浜スタジアムでのリハで骨が折れても歌い続ける執念には感動してしまった。いい番組だった。
● On Air Set List:氷室京介 WOWOW SPECIAL~25TH ANNIVERSARY PROGRAM RE-EDITED VERSION~(WOWOW)
M-01. WILD AT NIGHT
M-02. LOVE GAME
M-03. GIRLS BE GLAMOROUS
M-04. In The Nude~Even Not In The Mood~
M-05. たどりついたらいつも雨ふり
M-06. STARANGER
M-07. WARRIORS
M-08. DEAR ALGERNON
M-09. 魂を抱いてくれ
M-10. CALLING
M-11. DRIVE
M-12. WILD ROMANCE
M-13. The Sun Also Rises
M-14. ANGEL
* Produced by WOWOW in association with Cratch.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments