« めおと食堂@桜新町 | Main | 「のぼうの城」を観た »

Thursday, July 28, 2016

「Terminator Genisys/ターミネーター:新起動/ジェニシス」を観た

Terminator_genisys 映画"Terninatorシリーズ"の最新第5作目「Terminator Genisys/ターミネーター:新起動/ジェニシス」(2015/Cinema)。やっと観てみた。
 こんなあらすじ。2029年LAでは人類が人工知能を持つ機械軍との戦いに終止符を打とうとしていた。だが機械軍は、人類の指導者John Connor(Jason Clarke)の母Sarah Connor(Emilia Clarke)を暗殺して歴史を書き換えるべく、ターミネーター"T-800"(Arnold Schwarzenegger)を1984年の過去へ送り込んでいた。一方人類側も、Sarahを救う任務に志願した青年Kyle Reese(Jai Courtney)を1984年に飛ばしたが、そこにはすでに未来を知って戦士となっていたSarahと彼女の守護者である別のT-800が存在していた...。
 これ、第3作「Terminator 3:Rise of the Machines/ターミネーター3」(2003)以来12年ぶりにArnold Schwarzeneggerが出演したもの。時代的には「The Terminator/ターミネーター」(1984)と同じだけれど時間軸が異なり、過去への介入の影響でSarahとKyleの出会いなどが別の話に展開していくというまさにパラエルワールド的世界観。歳を取ったSchwarzeneggerが演じたT-800への皮膚は衰えるという理屈付けが、微笑ましい。しかもT-800がT-1000として復活するあたりは笑ってしまった。
 ともかくアメリカ人の"Terninatorシリーズ"への変わらない愛を感じた最新作だった。

|

« めおと食堂@桜新町 | Main | 「のぼうの城」を観た »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Terminator Genisys/ターミネーター:新起動/ジェニシス」を観た:

« めおと食堂@桜新町 | Main | 「のぼうの城」を観た »