「Jimi: All Is by My Side/JIMI:栄光への軌跡」を観た
Jimi Hendrixの伝記映画「Jimi: All Is by My Side/JIMI:栄光への軌跡」(2013/Cinema)について。
こんなあらすじ。1966年、当時まだ無名のGuitarlistだったJimi Hendrix(André 3000)は、NYのNight ClubのBack Bandの一員としてStageに立ち生活を送っていた。そんなある日、Keith Richardsの恋人Linda(Imogen Poots)がJimiの演奏を目にして、その独自の才能を見抜く。そしてLindaは、マネージャーに転業しようとしていたThe AnimalsのメンバーであるChas ChandlerにJimiを売り込んだ。イギリスに渡ったJimiの演奏は、Eric Claptonらの度肝を抜き、一気にJimiの名前が広がった...。
これ、Album「Are You Experienced」Release前後の1966年から1967年、無名だったJimi HendrixがRock Starとして駆け上るきっかけをつかんだ2年におよぶイギリスでの活動を描いた伝記映画。映画自体はMonterey Pop Festivalへ旅立つ直前で終わるんだけど、なかなかの秀作。特によかったのはJimiを演じたAndre 3000(from OUTKAST)。見た目もしゃべり方もそっくりだし、Jimi Hendrixになり切った演技がいい。
1960年代、彗星のごとくRock Sceneに登場し、圧巻のGuitarで衝撃を与えた、わずか27歳でこの世を去ったJimi Hendrix。正直彼の音楽はあまり聴いてこなかったけど、Album「Are You Experienced/the Jimi Hendrix Experience」だけは聴いてみようと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「湯道」を観た(2023.02.24)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
- 「Quantum of Solace/007/慰めの報酬」を観た #2(2023.01.31)
- 「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」を観た(2023.01.18)
- 「Casino Royale/007/カジノ・ロワイヤル」を観た #2(2022.12.20)
「音楽」カテゴリの記事
- RIP 恒さん(2023.02.23)
- Red Hot Chili Peppers "World Tour 2023 Live In Japan"(2023.02.19)
- RIP 恒さん(2023.02.15)
- ROCKIN'ON JAPAN NOVEMBER 2022(2023.01.12)
- 代官山通信 Vol.160(2022.12.29)
「Rock」カテゴリの記事
- RIP 恒さん(2023.02.23)
- Red Hot Chili Peppers "World Tour 2023 Live In Japan"(2023.02.19)
- RIP 恒さん(2023.02.15)
- ROCKIN'ON JAPAN NOVEMBER 2022(2023.01.12)
- 代官山通信 Vol.160(2022.12.29)
Recent Comments