« 「METROCK 2016 ライブスペシャル」(M-ON!)を観た | Main | 「緑色のうさぎの話/道尾秀介(作)・半崎信朗(絵)」を読んだ »

Thursday, August 18, 2016

「劇場版『進撃の巨人』前編~紅蓮の弓矢~」・「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」を観た

Shingekinokyojin_anime1Shingekinokyojin_anime2

 漫画版、実写映画版とまずまず楽しんでる「進撃の巨人」。アニメTV版は見ていないけど、そのアニメ映画版「劇場版『進撃の巨人』前編~紅蓮の弓矢~」(2014/Cinema)、「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」(2015/Cinema)を観てみた。
 あらためてこんなあらすじ。巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は都市の周囲に高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに巨人達の侵略を防いでいた。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る少年エレン・イェーガーは、かりそめの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚えていた。だが壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの夢も人々の平和も突如として崩れ去った...。
 正直、実写映画版が内容やストーリー的にツラかったんだけど、このアニメ映画版は素直にいい。原作漫画に忠実で、その内容をコンパクトにまとめたなストーリー展開、漫画版をリスペクトしつつも綺麗で正確な人物描写、大胆で迫力ある巨人の描写やスピード感あふれる巨人との戦闘シーン...すっかり堪能してしまった。
 漫画原作もこの2016年8月で第20巻となりまだまだ続いているけど、このアニメ映画版もちょいちょい映像化してほしいなぁと思いました。

|

« 「METROCK 2016 ライブスペシャル」(M-ON!)を観た | Main | 「緑色のうさぎの話/道尾秀介(作)・半崎信朗(絵)」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「劇場版『進撃の巨人』前編~紅蓮の弓矢~」・「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」を観た:

« 「METROCK 2016 ライブスペシャル」(M-ON!)を観た | Main | 「緑色のうさぎの話/道尾秀介(作)・半崎信朗(絵)」を読んだ »