« カレー厨房@大崎 #3 | Main | 「真実の10メートル手前/米澤穂信」を読んだ »

Tuesday, August 02, 2016

「Tomorrowland/トゥモローランド」を観た

Tomorrowland ちょっと前から気になってたDisney映画「Tomorrowland/トゥモローランド」(2015/Cinema)。やっと観てみた。
 こんなあらすじ。1964年、科学に強い少年Frank(Thomas Robinson)は小型飛行装置を開発して発明コンテストに応募するが、落選してしまう。そんなFrankのことをAthena(Raffey Cassidy)いう少女は気に入り、Frankは彼女に導かれるまま、"Tomorrowland"で研究をするようになる。しかしその20年後の1984年、Frank(George Clooney)は"Tomorrowland"をあとにする。そして21世紀、17歳の女子高校生Casey(Britt Robertson)は不思議なピンバッジに触ると、未知の光景を見るように別世界へと入り込んだ。バッテリー切れで現実の世界に戻ってきたCaseyの前に、Athenaが現れる...。
 世界のDisneylandにある"Tomorrowland"をモチーフにし、"明日=未来"に懸ける人々を描いたSFアドベンチャー映画。CGを駆使して描かれた未来世界とかAndroidを演じたRaffey Cassidyの愛くるしさとかが楽しめるし、不安定な政府や紛争、環境破壊などの世界情勢を打破するというテーマもあり。ただいろいろ盛り込まれた伏線が正直消化不良で、ちょっと脚本的に厳しかった。ターゲットユーザーが子供なのか大人なのかがわかりづらい映画でした。

|

« カレー厨房@大崎 #3 | Main | 「真実の10メートル手前/米澤穂信」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Tomorrowland/トゥモローランド」を観た:

« カレー厨房@大崎 #3 | Main | 「真実の10メートル手前/米澤穂信」を読んだ »