« 山崎湯@梅ヶ丘 #2 | Main | 「進撃の巨人(20)/諫山創」を読んだ »

Friday, September 23, 2016

「Ant-Man/アントマン」を観た

Antman 身長1.5cmのヒーローを描いた「Ant-Man/アントマン」(2015/Cinema)について。
 こんなあらすじ。窃盗罪で有罪となり、刑務所を出たScott Lang(Paul Rudd)は、別れた妻が引き取った娘の養育費も払えず、人生の崖っぷちに立たされていた。昔の泥棒仲間と合流したScottはある屋敷に忍び込むが、そこで奇妙なヘルメットとスーツを見つけ、着てみると彼の体は身長1.5cmまで縮まってしまう。警察に捕まったScottだが、屋敷の主の科学者Pym博士(Michael Douglas)のおかげで脱走に成功した。Pym博士はScottに正義の味方"Ant-Man"になるよう依頼する...。
 これ、Marvel ComicsAnt-Man」の実写映画版。体長1.5cmになれる特殊スーツを着用した男が正義の味方"Ant-Man"となって悪に挑むというもの。蟻の視点で見ると世界は巨大で驚きに満ちているところがあらためていいし、それを実現した最新CG技術が凄い。しかもコメディタッチでテンポよく進むのでイッキに引き込まれた。特にラストの娘の部屋で繰り広げられる戦いが最高だった。
 いやー、まったくもって侮れないこの映画、次回作「Ant-Man and the Wasp」(2018)もぜひ観てみたい。

|

« 山崎湯@梅ヶ丘 #2 | Main | 「進撃の巨人(20)/諫山創」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Ant-Man/アントマン」を観た:

« 山崎湯@梅ヶ丘 #2 | Main | 「進撃の巨人(20)/諫山創」を読んだ »