「Shelter/シェルター」を観た
ある謎めいた患者に出会った精神分析医が科学では解明できない事態に襲われるスリラー「Shelter/シェルター」(2010/Cinema)について。
こんなあらすじ。精神分析医のCara(Julianne Moore)は多重人格症に否定的で、病を理由に罪を逃れようとする犯罪者の嘘を見破ってきた。そんな中、同じ精神分析医である父親のHarding(Jeffrey DeMunn)から多重人格とおぼしき患者David(Jonathan Rhys Meyers)を紹介される。さっそく別人格を現わした彼をよくあるケースと考えるCaraだったが、身辺調査を行なったところ、Davidなる男は25年前に他界した人物であると判明する...。
この映画、サスペンスかと思って観ていたら完全にオカルトで、悪魔が憑依した患者とか秘境の村での信仰心の深い魔術師の老婆とか最後の最後までエンドレスの恐怖が描かれていた。その中で、多重人格症に否定的な精神分析医が説明のつかない現象にそれまでの自信を失っていくんだけど、その医師を演じたJulianne Mooreの演技が光っていたし、これほどホラーやオカルトが似合う彼女ならではの上手さだったと思う。
夜観たら結構ビビった映画だと思います。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments