「The Outsiders/アウトサイダー」を観た
巨匠Francis F.Coppola監督の「The Outsiders/アウトサイダー」(1983/Cinema)について。
こんなあらすじ。14歳のPonyboy(C.Thomas Howell)が住むこの町は、貧しい"グリース"達が住むイースト・サイドと上流家庭の若者"ソッシュ"達が住むウェスト・サイドに分かれ対立していた。ある日Ponyboyはグリースのリーダー格Dallas(Matt Dillon)と親友のJohnny(Ralph Macchio)と遊びに行ったドライブインシアターで、ソッシュの女の子Cherry(Diane Lane)と出会った。だがこれをきっかけにソッシュ達と喧嘩沙汰になり、JohnnyがPonyboyを助けようと、ソッシュのひとりをナイフで刺殺してしまう。そしてDallasの助言によりJohnnyとPonyboyは町から逃げ、古い教会に隠れるが...。
これ、夢を持ちながらも、現実に押しつぶされていく10代の若者達を描き、お互いを支え合う友情の大切さを伝える青春映画。この映画の凄さは当時の若手スター達が総出演しているところ。Matt Dillon、Ralph Macchioに加え、あのゴーストのPatrick SwayzeとRob LoweがPonyboyの兄役で出演し、Tom Cruiseが暴れるグリースの一人として出演してるなど、演技の幼さはともかく熱演しているのが微笑ましかった。でも一番よかったのは流れるStevie Wonderの「Stay Gold」だと思う。今観ると正直古くさくて、こっぱずかしい映画だけど一応押さえておくべき映画かと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- 「The Creator/ザ・クリエイター/創造者」を観た(2025.04.16)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 「Everything Everywhere All At Once/エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観た(2025.04.11)
Recent Comments