「The Walk/ザ・ウォーク」を観た
公開当時、映画館に観に行こうか迷った「The Walk/ザ・ウォーク」(2015/Cinema)。やっと観れた。
こんなあらすじ。少年時代、故郷にやって来たサーカス団の綱渡りに魅せられ、座長Papa Rudy(Ben Kingsley)の厳しい指導の元、綱渡り芸人となったPhilippe(Joseph Gordon-Levitt)。パリで大道芸人として日銭を稼ぐようになったPhilippeは、ある日NYに世界一の高さを誇るWorld Trade Centerが建設されていることを新聞記事で知り、壮大な計画を練り始める。それはそびえ立つ2棟構造の高層ビルであるWorld Trade Centerの屋上と屋上の間にワイヤーロープを張り、命綱なしで渡っていくというものだった...。
これ、1974年、当時世界最高層のNYのWorld Trade Centerの屋上で決死の綱渡りを敢行した命知らずの男を描いた実話映画。監督はあのRobert Zemeckisで、110階、411mという目もくらむ上空で繰り広げられた前代未聞の偉業をVFXを駆使して、スリルと恐ろしさ満点で描かれている。揺れるワイヤーの上、観ているこっちも手に汗をかいてしまう。怖いホラー映画でビビることはしょっちゅうあるけど、ここまでスリルを感じた映画はひさしぶり。それにしてもこのツインタワーはもうないという事実も感慨深い。ほんと面白かった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments