「JAPAN'S NEXT 2016 SPECIAL CD/Various Artists」を聴いた
ちょっと古いけど、「ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2016」の付録についていたCompilation CD「JAPAN'S NEXT 2016 SPECIAL CD」(2016/Album)。ジワジワ聴いてたんだけど、ちょっと書いてみる。
これ、JAPAN誌がプッシュする新鋭BandのMovement「JAPAN'S NEXT」。その動きの中でにCompilation CD第7弾がこれ。今回も記事とともに11組の新世代Bandの音源がCDとして付いている。ちょっとひっかかった曲について書いてみる。
・M-02「余所見/め組」:元"さよなら、また今度ね"。PopでColorful。
・M-03「TELL ME WHY/感覚ピエロ」:どこか和っぽいリフ含め、EmotionalなRock Tune。
・M-04「Tank-top of the world/ヤバイTシャツ屋さん」:ザクザクしたMelody Lineと暴走したMelody Lineがいい。サビで入る女性Vocalがいい。このコンピ盤で一番ひっかかったBand。
・M-05「さよならアイデンティティー/yonige」:激しいけど美しいMelodyと痛々しい歌詞がいい。このyonigeもいい。
・M-06「Lovers/sumika」:Popで流れるMelodyが気持ちいい。Vocalも残る荒削りさひっかかった。
・M-07「青とオレンジ/井上苑子」:FreshなFemale Rock。
・M-09「いぎありわっしょい(Single ver)/最終少女ひかさ」:ElectronicなPunkもいいし、あまりに日常感漂う歌詞がいい。
・M-10「ミカヅキ-street 弾き語り ver-/さユり」:声とMelodyの強さが伝わるアコギ版。売れるはず。
ともかくこのコンピCDは、ゲスや爆弾ジョニーにハマったり、BLUE ENCOUNTやWANIMA、My Hair is Badにひっかかったりといままで手が出なかった新しい音に出会えるちょっとうれしい企画。ずっと続けてほしいものです。
● JAPAN'S NEXT 2016 SPECIAL CD (2016/Album)
M-01. 堂々巡リ/イトヲカシ
M-02. 余所見/め組
M-03. TELL ME WHY/感覚ピエロ
M-04. Tank-top of the world/ヤバイTシャツ屋さん
M-05. さよならアイデンティティー/yonige
M-06. Lovers/sumika
M-07. 青とオレンジ/井上苑子
M-08. Joking/Dizzy Sunfist
M-09. いぎありわっしょい(Single ver)/最終少女ひかさ
M-10. ミカヅキ-street 弾き語り ver-/さユり
M-11. Morning Glow/SHE'S
* R-1680400DN ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2016 Not For Sale.
cf. JAPAN'S NEXT My CD/DVD List
- JAPAN'S NEXT 2013 SPECIAL CD (2013/Album)
- JAPAN'S NEXT 2013→2014 SPECIAL CD (2014/Album)
- JAPAN'S NEXT 2014 SPECIAL CD (2014/Album)
- JAPAN'S NEXT 2014→2015 SPECIAL CD (2014/Album)
- JAPAN'S NEXT 2015 SPECIAL CD (2015/Album)
- JAPAN'S NEXT 2015→2016 SPECIAL CD (2016/Album)
- JAPAN'S NEXT 2016 SPECIAL CD (2016)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
Recent Comments