「桑田佳祐『偉大なる歌謡曲に感謝~東京の唄~』SP版」(WOWOW)を観た #2
2016年6月末にWOWOWで放送された「桑田佳祐『偉大なる歌謡曲に感謝~東京の唄~』」。これに楽曲の解説が追加されたSP版として「桑田佳祐『偉大なる歌謡曲に感謝~東京の唄~』SP版」としてWOWOWで放送された。ふたたび観てみた。
これ、豪華なビッグバンドをバックに「東京」を題材にした歌謡曲を歌うスペシャルプログラム。大衆音楽である歌謡曲を自分のルーツとして語る桑田佳祐の歌う姿は観ていて気持ちよさそうだし、ちょっとした寸劇もありなかなか楽しい。で、前回も思ったけど、歌われている曲が知らない曲ばかり。今回の楽曲解説であるライナーノーツを観ると、ほとんどが自分が生まれた1965年の頃の歌ばかり。まさに昭和の歌謡史がわかるものになってる。
ちなみにこの映像は「THE ROOTS~偉大なる歌謡曲に感謝~」(DVD/Blu-ray)で発売されたけど、買わないと思う。
● On Air Set List:桑田佳祐「偉大なる歌謡曲に感謝~東京の唄~SP版」(WOWOW)
M-01. 東京の屋根の下
M-02. あゝ上野駅
M-03. 赤坂の夜は更けて
M-04. 有楽町で逢いましょう
M-05. ウナ・セラ・ディ東京
M-06. 東京ドドンパ娘
M-07. 車屋さん
M-08. すみだ川
M-09. たそがれの銀座
M-10. 東京ナイト・クラブ
M-11. 男はつらいよ
M-12. 新宿の女
M-13. 新宿そだち
M-14. 紅とんぼ
M-15. 北国の春
M-16. 神田川
M-17. 東京砂漠
M-18. 唐獅子牡丹
M-19. 東京
<ボーナストラック>
M-20. 悪戯されて
* Produced by WOWOW in association with AMUSE
M-21. ヨシ子さん (PV)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments