« SLOW FOOD CAFE SMILE@駒沢 #19 & MERCI BAKE/メルシーベイク@松陰神社 #2 | Main | 翠苑@用賀 »

Sunday, December 25, 2016

「Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒」を観た #4

Sw_ep7 もう何回観たかわかんない"Star Wars"。Episode順に全7作を観直し中の中、「Star Wars:Episode I-The Phantom Menace/スター・ウォーズ エピソード1-ファントム・メナス」(1999)、「Star Wars:Episode II-Attack of the Clones/スター・ウォーズ エピソード2-クローンの攻撃」(2002)、「Star Wars Episode III-Revenge Of The Sith/スター・ウォーズ エピソード3-シスの復讐」(2005)、「Star Wars:Episode IV-A New Hope/スター・ウォーズ エピソード4-新たなる希望」(1977)、「Star Wars:Episode V-The Empire Strikes Back/スター・ウォーズ エピソード5-帝国の逆襲」(1980)、「Star Wars:Episode VI-Return of the Jedi/スター・ウォーズ エピソード6-ジェダイの帰還」(1983)に続き、「Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒」(2015)をひさびさに観直した。
 あらためてこんなあらすじ。銀河を支配していた帝国軍が反乱同盟軍との"Endoeの戦い"に敗れてから約30年後、帝国軍の残党は新組織"First Order"となり、またもや銀河の支配を目指し、それを阻もうとする"Resistance"と激闘を繰り広げていた。First Orderの兵士StormtrooperのFN-2187(John Boyega)は、惑星Jakkuでの自軍の非人道的な虐殺に絶望する。一方、惑星Jakkuでゴミを漁りながら生きている少女Rey(Daisy Ridley)は、偶然DoroidのBB-8と出会うが、BB-8は"Resistance"の重要機密を持っていた...。
 Star WarsのSageとしては EP4(1977),EP5(1980),EP6(1983)の"旧3部作"、EP1(1999),EP2(2002),EP3の"新3部作"に加えて始まった"続3部作"の第1章がこれ。2012年にWalt Disney CompanyがLucus Filmを買収し、この続3部作が生まれたんだけど、監督の大役を担ったのはGeorge Lucasの遺志を継いだJ.J.Abrams。このJJの功績は大きい。まずはCastingの妙。Han Soloを演じたHarrison Ford、Luke Skywalkerを演じたMark Hamill、Leia Organaを演じたCarrie Fisherをもう一度集め、Kylo Renを演じたAdam Driver、Reyを演じたDaisy Ridley、Finnを演じたJohn Boyegaという若手を採用し、見事にキャラのたった演出を行った。特に女性主人公であるReyの存在感は抜群だと思う。
 そして、JJがこだわったのが撮影作り。異星人やDroidは極力CGを使わず特殊メイクやアニマトロニクスにより撮影され、背景もロケやセット撮影が行われている。またデジタル撮影でなく35mmフィルムによる撮影が行われた。このあたりのこだわりがいい結果につながっている。
 過去のStar Wars作品へのオマージュ含めJJ監督のStar Wars愛が伝わってきたし、R2-D2が目覚めBB-8と一緒にLukeの居場所がわかる広大な地図が写し出されるシーンはもう4回目だけど泣いてしまった。
 次の続3部作の第2弾である「Star Wars:Episode VIII」は2017年12月に公開されることが決まっている。これも楽しみだけど、12/16公開の「Rogue One:A Star Wars Story/ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(2016)は素晴らしかった。もう1回観に行こう。

|

« SLOW FOOD CAFE SMILE@駒沢 #19 & MERCI BAKE/メルシーベイク@松陰神社 #2 | Main | 翠苑@用賀 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Star Wars」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒」を観た #4:

« SLOW FOOD CAFE SMILE@駒沢 #19 & MERCI BAKE/メルシーベイク@松陰神社 #2 | Main | 翠苑@用賀 »