「Star Wars Episode IV-A New Hope/スター・ウォーズ エピソード4-新たなる希望」を観た #3
お正月中にニコタマの映画館に観に行った「Rogue One:A Star Wars Story/ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」。その流れで改めて観てみた「Star Wars Episode IV-A New Hope/スター・ウォーズ エピソード4-新たなる希望」(1977/Cinema)について。ちなみに今回は日本語吹替版で観てみた。
あらすじは割愛。ローグ・ワンがこのEP4の10分前までの話ということで、あらためてみるとほんとにうまくEP4につながっている。特にLeiaらが乗るTantive IVにVaderが乗り込むシーンの緊張感はほんと忠実な流れだと思うし、ローグ・ワンが死をかけて奪ったDeath Star設計図を反乱軍が分析するシーンなどもいい。ローグ・ワン自体が悲壮感あふれる話だったので、このEP4の高揚感と祝祭感は見事だと思った。
George Lucasの手を離れても、彼の作った神話の世界がちゃんと息づいているStar Wars。あとは年末のEP8公開を待つばかり。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Old/オールド」を観た(2022.07.21)
- Star Wars小説「Star Wars:The Rise of Skywalker~スター・ウォーズ:スカイウォーカーの夜明け/Derek Connolly(原),Colin Trevorrow(原),Chris Terrio(原),Rae Carson(著),稲村広香(訳)-デレク・コノリー(原),コリン・トレヴォロウ(原),クリス・テリオ(原),レイ・カーソン(著)」を読んだ(2022.07.20)
- 「Destroyer/ストレイ・ドッグ」を観た(2022.07.19)
- 「くるり LIVE at 武道館 2011 ~言葉にならしまへん、笑顔を見しとくれやしまへんやろか~」(WOWOW)を観た #2(2022.07.14)
- 「Stranger Than Paradise/ストレンジャー・ザン・パラダイス」を観た #2(2022.07.12)
「Star Wars」カテゴリの記事
- Star Wars小説「Star Wars:The Rise of Skywalker~スター・ウォーズ:スカイウォーカーの夜明け/Derek Connolly(原),Colin Trevorrow(原),Chris Terrio(原),Rae Carson(著),稲村広香(訳)-デレク・コノリー(原),コリン・トレヴォロウ(原),クリス・テリオ(原),レイ・カーソン(著)」を読んだ(2022.07.20)
- 「Elstree 1976/エルストリー1976 -新たなる希望が生まれた街-」を観た #2(2021.05.14)
- Star Warsスピンオフ小説「Star Wars:The Last Command~スター・ウォーズ:最後の指令/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン」を読んだ(2021.01.26)
- Star Warsスピンオフ小説「Star Wars:Dark Force Rising~スター・ウォーズ:暗黒の艦隊/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン」を読んだ(2020.09.01)
- Star Wars小説「Solo:A Star Wars Story~ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー/Jonathan Kasdan,Lawrence Kasdan(原作),Mur Lafferty(著),稲村広香(訳)-ジョナサン・カスダン,ローレンス・カスダン(原作),ムア・ラファティ(著)」を読んだ(2020.05.27)
Recent Comments