「Star Wars Episode III-Revenge Of The Sith/スター・ウォーズ エピソード3-シスの復讐」を観た #6
EP4の10分前までを描いた「Rogue One:A Star Wars Story/ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」をもう一度観る前に、あらためて見直した「Star Wars Episode III-Revenge Of The Sith/スター・ウォーズ エピソード3-シスの復讐」(2005/Cinema)について(6回目)。
あらすじについては割愛。で、今回観てひっかかったのは、まずはPalpatine最高議長がDarth Sidiousとしての本性を現すシーンでの不気味さと卑屈さ。シスの暗黒卿の狡猾さがすごーく伝わるシーンだった。そして惑星MustafarでのObi-WanとAnakinの壮絶な決闘シーンと、足を切られ火山の溶岩の炎がAnakinの全身を燃やすシーン。髪が燃え、肌が燃えるシーンのおぞましさはほんと凄かった。あとは亡くなったPadmeの葬列シーン。光と自然にあふれた惑星Nabooが悲しみに包まれる中、葬列に並ぶJar Jar BinksとBoss Nassの姿がよかった。
ただ、あらためてNatalie Portman(as Queen Padme Amidala)とHayden Christensen(as Anakin Skywalker)の役者としての存在感の強さに、Too Much感が伝わってきた。やっぱりEP4やローグ・ワンのように無名の俳優を使ったほうが、いい意味で物語の優秀さを感じられると思う。そんなことを思ったEP3の再鑑賞だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- 「The Creator/ザ・クリエイター/創造者」を観た(2025.04.16)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 「Everything Everywhere All At Once/エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観た(2025.04.11)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「-Zen- Grogu and Dust Bunnies/-禅- グローグーとマックロクロスケ」を観た(2023.11.03)
- 「The Mandalorian Season 3/マンダロリアン シーズン3」を観た(2023.10.15)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
Recent Comments