「The Uplift Mofo Party Plan/The Red Hot Chili Peppers」を聴いた
Red Hot Chili Peppers、3rd Album「The Uplift Mofo Party Plan」(1987/Album)について。
これ、 Anthony Kiedis(Vo/24歳)、Flea(Ba/24歳)、Hillel Slovak(Gt/25歳)、Jack Irons(Dr/25歳)というレッチリオリジナルメンバーで作られた唯一のAlbum。 Hard Rock色が強いFunkな1枚で、まさにその後のレッチリの方向性を示したMixtureな1枚だと思う。ともかくひっかかった曲について。
・M-01「Fight Like A Brave」:凶暴なRapで始まるこのAlbumのLead Track。
・M-02「Funky Crime」:GuitarのCuttingが気持ちいいFunk Tune。
・M-03「Me And My Friends」:FleaのBass Lineが最高。
・M-04「Backwoods」:GuitarとBassのリフがたまらない。
・M-05「Skinny Sweaty Man」:強靭なDrumが曲を引っ張る。
・M-06「Behind The Sun」:このAlbumで唯一のMidium Tune。Melody Lineが気持ちいい。
・M-07「Subterranean Homesick Blues」:Bob DylanのCover。Bassリフの妙。
・M-08「Party On Your P***y(formerly Special Secret Song Inside)」:CuttingされたMelody。きっと歌詞はしょーもないんだろう。
・M-09「No Chump Love Sucker」:Anthonyの強烈なRap Vocalが最高。
・M-10「Walkin' On Down The Road」:複雑なBassリフ。Fleaのテクが光るRock Tune。
・M-11「Love Trilogy」:Slowな曲調がイッキに爆発するFunk Number。
・M-12「Organic Anti-Beat Box Band」:ゴリゴリで全員ChorusがアガルClosing Tune。
・M-13「Behind the Sun(instrumental demo)」:Guitarソロがない初期のインスト版。
・M-14「Me and My Friends(instrumental demo)」:ややSlowに始まり、M-03とは全然違う。
いまのMelancholicなレッチリがあるのも初期のゴリゴリなHardなFunkなBaseがあるからだと思う。今度、2nd「Freaky Styley」も聴いてみたい。
● The Uplift Mofo Party Plan/The Red Hot Chili Peppers (1987/Album)
M-01. Fight Like A Brave
M-02. Funky Crime
M-03. Me And My Friends
M-04. Backwoods
M-05. Skinny Sweaty Man
M-06. Behind The Sun
M-07. Subterranean Homesick Blues
M-08. Party On Your P***y(formerly Special Secret Song Inside)
M-09. No Chump Love Sucker
M-10. Walkin' On Down The Road
M-11. Love Trilogy
M-12. Organic Anti-Beat Box Band
M-13. Behind the Sun(instrumental demo)(*)
M-14. Me and My Friends(instrumental demo)(*)
* 2003 Remastered version bonus track.
* Produced by Michael Beinhorn.
* Mixed by John Potoker.
* Recorded by Judie Clapp.
* Mastered by Howie Weinberg.
* Recorded at Capitol Studios,Hollywood,CA;El Dorado Studio,Hollywood,CA.
* 72435 40379 2-4 Capitol 1987 EMI Records
cf. Red Hot Chili Pappers My CD/DVD List
- The Red Hot Chili Peppers (1984/Album)
- The Uplift Mofo Party Plan (1987/Album)
- Mother's Milk (1989/Album)
- Live At Slane Castle (2003/DVD)
- Stadium Arcadium (2006/Album)
- I'm With You (2011/Album)
- Live From The Basement (2012/DVD)
- The Getaway (2016/Album)
« T-Shirts #72 -CDJ16/17 Official Tee- | Main | 「Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒」を観た #5 »
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Recent Comments