むぎとオリーブ@銀座 #2
以前東京ラーメンショー2015で食べたことがある銀座の「むぎとオリーブ」。仕事の際に行ってみた。で、いただいたのは「蛤SOBA」(980円也)。三重県産蛤のエキスと大山鶏から抽出された鶏油をベースにした醤油スープ。表面に浮いた鶏油をレンゲでスープを押しながらスープを混ぜると醤油の強さが押さえられ、絶妙の蛤の旨味が伝わってくる。麺はストレートの中細麺で、コシと歯キレがよい固さでスープとの相性がいい。具は低温処理の鶏叉焼、美しく結った蒲鉾、素揚げの山芋に三つ葉と刻み葱と海苔。蛤も5つ入っている。見た目も美しくほんと計算されている。卓上のオリーブオイルを途中から入れたら、さらに香りとコクがでるんだけど、オリーブオイルが合うラーメンなんてほんと経験だ。で、一緒にいただいた「キーマカレー」(200円也)。濃厚だし、上にのったチリソースを混ぜるといい酸っぱさが加わった。ちょっと高いけど、ここは美味い。ごちそうさまでした。
「Ramen」カテゴリの記事
- 京都ラーメン 森井@相模原(2023.01.15)
- 社食@御殿山 #18(2023.01.13)
- 佐藤製麺所@辻堂(2022.12.29)
- 横濱飯店@茅ヶ崎 #2(2022.12.17)
- うずとかみなり@本鵠沼(2022.12.10)
「Foods」カテゴリの記事
- 大船軒@藤沢 #2(2023.01.25)
- Trattoria Vivace/トラットリア ヴィヴァーチェ@恵比寿(2023.02.01)
- ALOHA TABLE@大崎 #4(2023.02.01)
- 有田商店@鵠沼海岸 #11(2023.01.24)
- カレースタンド サンパチ@辻堂(2023.01.24)
Recent Comments