« Bowery Kitchen@駒沢#28 | Main | Restaurant BOURBON/バーボン@世田谷上町 #21 »

Monday, February 20, 2017

「Bølgen/THE WAVE/ザ・ウェイブ」を観た

Bolgen ノルウェーのフィヨルドで起きた大規模な岩山崩落による巨大津波の恐怖を描いたディザスター映画「Bølgen/THE WAVE/ザ・ウェイブ」(2015/Cinema)について。
 こんなあらすじ。ノルウェーのガイランゲルフィヨルドは世界遺産にも認定された著名な観光地だが、過去に山崩れによる大津波が発生した場所でもあり、地質学者のKristian(Kristoffer Joner)は、長年この地で地質研究に取り組んでいた。しかし将来を考え、転職し家族とともに都市部へ引っ越すことを決めていた。引っ越しの前日、Kristianは娘と住み慣れた我が家で時間を過ごしていたが、自然の異変を察知し、大規模な岩山崩落の前兆と確信した。その不安は的中し、緊急避難警報が発令される。Kristianは津波が町に到達するまでの10分間で、家族を連れて避難しようとするが...。
 科学的な検証に基いて再現された海抜80メートルにも達するリアルな津波のシーンが凄かったけど、危機的な状況下で自然に立ち向かい、家族を助けるというサバイバルはディザスターものでも正直ありがちなストーリー。特に緊急避難警報を出すかどうかを躊躇するシーンはありがちだし、危機管理の甘さが悲劇につながるという立てつけもありがちだった。
 ノルウェー映画ってほとんど観たことがないけど、可もなく不可もなくという映画だった。

|

« Bowery Kitchen@駒沢#28 | Main | Restaurant BOURBON/バーボン@世田谷上町 #21 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Bølgen/THE WAVE/ザ・ウェイブ」を観た:

« Bowery Kitchen@駒沢#28 | Main | Restaurant BOURBON/バーボン@世田谷上町 #21 »