「Revolution Radio/Green Day」を聴いた
2016年秋ににReleaseされたGreen Dayの11th Album「Revolution Radio」(2016/Album)。ずっとヘビロテしてたけど、そろそろ書いてみる。
それにしてもGreen DayのAlbumを買ったのはひさしぶりで、Youtubeで「Bang Bang」を観てイッキに欲しくなった。ともかく12曲が1つの曲のようにタタミこまれ、50分があっという間に過ぎていく。そしてもう一度頭から聴く...そんなことをずっとやってた。3人は全然枯れ始めず、むしろ進化している。あらためてスゲーBandだと思う。ともかくひっかかった曲について。
・M-01「Somewhere Now」:Melodiusなアコギからの高揚がかっこいいOpening Tune。
・M-02「Bang Bang」:この曲のPVを観てイッキにAlbumへの期待感が高まった。
・M-03「Revolution Radio」:M-02からの間髪置かずの繋ぎもいいし、陽性なサビにTensionアガル。
・M-04「Say Goodbye」:ザクザクと枯れたMelody Line。
・M-05「Outlaws」:
MelodiusなMidium Tune。
・M-06「Bouncing Off the Wall」:HevayなリフとDruming。鉄板王道なAmerican Rock。
・M-07「Still Breathing」:爽やかな高揚感がやたら気持いい。このAlbumでのMy Best Trackがこれ。
・M-08「Youngblood」:M-07からの流れがさらに加速する。AmericanなRockもたまにはいい。
・M-09「Too Dumb to Die」:転調と抑揚の秀逸なMelody Line。
・M-10「Troubled Times」:MellowでHeavyで切ない。どこかThe Beatlesの「While My Guitar Gently Weeps」のフレーズが聴こえてくる。
・M-11「Forever Now」:Part.1"I'm Freaking Out"とPart.2"A Better Way to Die"とPart.3"Somewhere (Reprise)"の3部構成からなる壮大だけど疾走感ある1曲。
・M-12「Ordinary World」:平凡な世界を美しくも悲しく歌い上げた曲。この曲でCloseする感じがいい。
Green Dayをちゃんと聴き出したのはあの名盤「Dookie」(1994年)。それから規模と思いはデカくなってるけどほんと変わんない。あんな悪ガキでもちゃんとできるだよ。
● Revolution Radio/Green Day (2016/Album)
M-01. Somewhere Now
M-02. Bang Bang
M-03. Revolution Radio
M-04. Say Goodbye
M-05. Outlaws
M-06. Bouncing Off the Wall
M-07. Still Breathing
M-08. Youngblood
M-09. Too Dumb to Die
M-10. Troubled Times
M-11. Forever Now
Part.1 I'm Freaking Out
Part.2 A Better Way to Die
Part.3 Somewhere (Reprise)
M-12. Ordinary World
* Green Day:Billie Joe Armstrong(Guitar,Vocals),Mike Dirnt(Bass,Vocals),Tre Cool(Drums,Percussion)
* Produced by Green Day.
* Engineered by Chris Dugan.
* Recorded at Otis,Oakland,CA.
* Mixed by Andrew Scheps at Punkerpad UK,Ombersley.
* Mastered by Eric Boulanger at The Bakery,Culver City,CA.
* 9362-49200-6 Reprise 2016.Reprise Records,A Warner Music Group Company
cf. Green Day My CD/DVD List
- American Idiot (2004/Album)
- Green Day Live at Fox Theater (2010/Video)
- Revolution Radio (2016/Album)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Raised Under Grey Skies/JP Cooper」を聴いた(2018.04.26)
- 「SHINJITERU/ハナレグミ」を聴いた(2018.04.24)
- 「WE ARE X」を観た(2018.04.23)
- 「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」(WOWOW)を観た(2018.04.20)
- 「ポルノ超特急 2017」(Space Shower TV)を観た(2018.04.19)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Raised Under Grey Skies/JP Cooper」を聴いた(2018.04.26)
- 「SHINJITERU/ハナレグミ」を聴いた(2018.04.24)
- 「WE ARE X」を観た(2018.04.23)
- 「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」(WOWOW)を観た(2018.04.20)
- 「ポルノ超特急 2017」(Space Shower TV)を観た(2018.04.19)
Recent Comments