Star Warsスピンオフ小説ジュニアノベル版「Star Wars:Before the Awakening~スター・ウォーズ:フォースの覚醒前夜-ポー・レイ・フィン-/Greg Rucka-グレッグ・ルーカ」を読んだ
映画「Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒」の数ヶ月から数日前に、Poe、Rey、Finnの3人に起きた出来事を描くアンソロジー「Star Wars:Before the Awakening~スター・ウォーズ:フォースの覚醒前夜-ポー・レイ・フィン-/Greg Rucka-グレッグ・ルーカ」について。
Poe、Rey、Finnに起きた出来事を描いたスピンオフ小説ジュニアノベル版。それぞれこんなあらすじ。
・「ポー」:
反乱軍を両親に持つ天才パイロットのPoe Dameronは、パトロール中に突如ファースト・オーダーの大軍と遭遇した。数的には劣勢でありながらも、巧みな操縦でファースト・オーダーのTIE Fighterを撃墜し続けるが、ファースト・オーダーの卑劣な作戦に巻き込まれ、信頼する仲間のパイロットを一人失った。しかし、新共和国の長官はファースト・オーダーの追跡を許してくれず、ポーは命令に背き、X Wingを飛ばして、ファースト・オーダーに奪われた貨物船の場所をつきとめた。基地に戻ってきた彼を待っていたのは、見知らぬEmatt大佐という男だった...。
・「レイ」:
難破船だらけの惑星ジャクーでたくましく生活している廃品回収業者のRey。ある日彼女は嵐によって地表に現れた完全な"船"を見つけた。一人で船を操縦可能な状態に戻そうとするReyは同業者にみつかってしまいう...。
・「フィン」:
優秀なストームトルーパー訓練生FN-2187は、百発百中のブラスター技術と類まれなリーダーシップにより、訓練を一手に受ける上官Captain Phasmaにも期待される逸材だった。しかし彼は出来の悪いチームメンバーをどうしても見捨てることができない。度重なる"仲間を重要視する"行動がPhasmaの目につき、問題視される...。
新共和国の敏腕パイロットの"Poe"、なにもない砂漠の惑星ジャクーのひとりぼっちのゴミあさりの"Rey"、そして優秀と評価されるも悩みを抱えるストームトルーパーの訓練生FN-2187こと"Finn"。それぞれ違う世界で生きていた3人が悪の勢力ファースト・オーダーに立ち向かうまでを描いた3人それぞれの物語がこれ。PoeとLeia将軍との信頼関係もわかるし、PoeとBB-8の関係性もわかった。惑星ジャクーでのReyの生活ぶりもより理解できたし、名前のないFN-2187がなぜファースト・オーダーに謀反した経緯もよくわかる。まさに「フォースの覚醒」直前のStoryということで、より「フォースの覚醒」の理解が深まったと思う。
ジュニアノベルだけど、大人のStar Warsファンでも楽しる1冊だった。
cf. Star Wars小説(正史・スピンオフ) 読破 List
- Star Wars:Shatterpoint~スター・ウォーズ破砕点/Matthew Stover-マシュー・ストーヴァー (2004)
- Star Wars:Survivor's Quest~スター・ウォーズ 生存者の探索/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン (2004)
- Star Wars:The Cestus Deception~スター・ウォーズ セスタスの偽り/Steve Barnes-スティーブン・バーンズ (2004)
- Star Wars Episode III: Revenge of the Sith~スター・ウォーズ:エピソード3 シスの復讐/George Lucas(原作),Matthew Stover(著),富永和子(訳)-ジョージ・ルーカス(原作),マシュー・ストーヴァー(著) (2005)
- Star Wars Episode III: Revenge of the Sith/Patricia C.Wrede (2005)
- Star Wars:Jedi Trial~スター・ウォーズ ジェダイの試練/David Sherman and Dan Cragg-デイヴィド・シャーマン,ダン・グラッグ (2005)
- Star Wars:Yoda,Dark Rendezvous~スター・ウォーズ 暗黒の会合/Sean Stewart-ショーン・スチュワート (2005)
- Star Wars:Labyrinth of Evil~スター・ウォーズ 悪の迷宮/James Luceno-ジェームズ・ルシーノ (2005)
- Star Wars:Dark Lord-The Rise Of Darth Vader~スター・ウォーズ 暗黒卿ダース・ヴェイダー/James Luceno-ジェームズ・ルシーノ (2005)
- Star Wars:The Last of the Jedi-The Desperate Mission-~スター・ウォーズ ラスト・オブ・ジェダイ(1)-危険なミッション-/Jude Watson-ジュード・ワトソン (2006)
- Star Wars:The Last of the Jedi-Dark Warning-~スター・ウォーズ ラスト・オブ・ジェダイ(2)-闇の警告-/Jude Watson-ジュード・ワトソン (2006)
- Star Wars:Outbound Flight~スター・ウォーズ 外宇宙航行計画/Timothy Zahn-ティモシイ・ザーン (2006)
- Star Wars:Dark Nest I:The Joiner King~スター・ウォーズ:ジョイナーの王/Troy Denning-トロイ・デニング (2006)
- Star Wars:Dark Nest II:The Unseen Queen~スター・ウォーズ:影の女王/Troy Denning-トロイ・デニング (2006)
- Star Wars:Dark Nest III:The Swarm War~スター・ウォーズ:キリック戦争/Troy Denning-トロイ・デニング (2007)
- Star Wars:Tarkin~スター・ウォーズ:ターキン/James Luceno-ジェームズ・ルシーノ (2015)
- Star Wars:Heir to the Jedi~スター・ウォーズ:ジェダイの継承者/Kevin Hearne-ケヴィン・ハーン (2015)
- Star Wars:The Force Awakens~スター・ウォーズ:フォースの覚醒/J.J.Abrams,Lawrence Kasdan,Michael Arndt(原作),Michael Kogge(著),上杉隼人,吉富節子(訳)-J・J・エイブラムス,ローレンス・カスダン,マイケル・アーント(原作),ミッシェル・コーギー(著) (2016)
- Star Wars:Before the Awakening~スター・ウォーズ:フォースの覚醒前夜-ポー・レイ・フィン-/Greg Rucka-グレッグ・ルーカ (2016)
« 「A Simple Plan/シンプル・プラン」を観た | Main | 「YEN TOWN BAND・Lily Chou-Chou Project~円都空間 in 犬島~produced by Takeshi Kobayashi」(WOWOW)を観た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「劇映画 孤独のグルメ」を観た(2025.02.01)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「板上に咲く MUNAKATA:Beyond Van Gogh/原田マハ」を読んだ(2025.03.13)
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「チェーン・ディザスターズ/高嶋哲夫」を読んだ(2025.03.04)
- 「家族/高嶋哲夫」を読んだ(2025.02.20)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「-Zen- Grogu and Dust Bunnies/-禅- グローグーとマックロクロスケ」を観た(2023.11.03)
- 「The Mandalorian Season 3/マンダロリアン シーズン3」を観た(2023.10.15)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
Recent Comments