「Inside Out/インサイド・ヘッド」を観た
アカデミー賞で長編アニメ映画賞を受賞ということでちょっと気になってた「Inside Out/インサイド・ヘッド」(2015/Cinema)について。
こんなあらすじ。田舎に暮らす11歳の少女ライリーは父親の仕事の影響で、都会のサンフランシスコに引っ越すが、新しい生活になかなかなじめない。そんなライリーの頭の中ではヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、カナシミという5つの感情が彼女の心をコントロールしていたが、ヨロコビとカナシミが司令部から飛び出す非常事態が起きる。ヨロコビたちは懸命に司令部に戻ろうとするが、ライリーは家出をして故郷に帰ろうとする...。
これ、多感な少女の頭の中を舞台に、喜び、怒り、嫌悪、恐れ、悲しみといった感情がそれぞれキャラクターとなり、冒険を繰り広げるファンタジーアニメ。田舎から都会への引っ越しで環境が変化した少女の頭の中で様々な感情や葛藤が起きるんだけど、それを壮大な世界に見立てていて、スリリングな冒険映画に作り上げている。頭の中をわかりやす描くというアイデアもいいんだけど、成長というテーマと人間の感情というテーマに対しての深堀りがあって、子供だけじゃなくこんなおっさんでも考えさせられるもの。独創的で柔軟なアイデアがなかなかよかったです。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments