静岡な1日~うなぎ カネイチ@藤枝 #2 & 多可能(たかの)@静岡
昨日は終日、静岡の藤枝で1年ぶりの作業。ひさびさに乗った新幹線、天気が悪く富士山は観れなかった。
昼飯は「うなぎ カネイチ」で、うなぎの梅(1,700円也)を。こんがり焼いたうなぎに、お新香、うなわさの小鉢、お吸い物付き。うーん、おいしい。お昼ごはんとしては高めだけど、せっかく来たんだし。ごちそうさまでした。
帰りは静岡駅で途中下車して、ちょっと1杯。一緒だったYmd先輩が連れてくださったのは静岡駅近くの「多可能(たかの)」という大衆酒場。TisとTgc君も一緒で、ビールと日本酒とともに生しらす、ポテサラ、しめさば、アジフライ、イカフライ、黒はんぺんなどをいただく。大変な作業だったけど、イッキにクールダウン。次回のモチベーションがあがった。ごちそうさまでした。
▲男子の憧れ企業の1つだと思う。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #11(2025.01.20)
- 竹の湯@横須賀(2025.01.19)
- あづま湯@東逗子 #2(2025.01.19)
- Kitchen Bitte@東逗子(2025.01.19)
- Ryu Ambe 10@茅ヶ崎市美術館(2025.01.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 第19回 湘南国際マラソン(2024.12.01)
- がらく@恵比寿(2024.11.22)
- Sengokuhara,Hakone/仙石原 箱根:2024.04.17-04.19~仙石高原 大箱根一の湯@仙石原 & そば処 穂し乃庵@仙石原 & 湖尻茶屋@芦ノ湖 & 仙石原 品の木一の湯@仙石原 & ススキの原 一の湯@仙石原 & 箱根BOOTEA@箱根湯本(2024.04.20)
- 辻堂 #90 & 茅ヶ崎 #265(2024.04.11)
- 山梨県北杜市の1泊2日 #2 ~ 久保酒店@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 #2 & 清里ミルクプラント@清里 & パンとパン料理 紡麦@小淵沢 & 尾白の湯@小淵沢 & 肉と魚と惣菜のお店わたなべ@小淵沢 & ひまわり市場@小淵沢 #2 & ロッジマグノリア@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 #2 & 道の駅こぶちざわ@小淵沢 & 寺崎コーヒー@小淵沢(2024.01.14)
「Foods」カテゴリの記事
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #11(2025.01.20)
- Kitchen Bitte@東逗子(2025.01.19)
- さくら寿し@茅ヶ崎 #2(2025.01.18)
- taizo bakery@茅ケ崎 #30(2025.01.18)
- サパナ@渋谷(2025.01.16)
Recent Comments