「The Legend of Tarzan/ターザン:REBORN」を観た
なんか観たくなった「The Legend of Tarzan/ターザン:REBORN」(2016/Cinema)。
こんなあらすじ。19世紀末のLondon。生後間もなく国の反乱が原因でアフリカ・コンゴの密林で動物達に育てられたTarzan(Alexander Skarsgård)は、帰国後家督を継いで貴族となり、妻Jane(Margot Robbie)と裕福に暮らしていた。ある日政府からの要請で育ちの故郷であるコンゴへ赴くが、それはベルギー王の密命を受けてこの地で採れるダイアモンドの独占をたくらむ野心家Rom(Christoph Waltz)とTarzanを恨む首長Mbonga(Djimon Hounsou)が仕組んだ罠だった...。
ジャングルから帰還し、今は貴族となったかつてのTarzanがさらわれた妻Janeとジャングルを救うため、再び野生の血を蘇らせるという冒険アクション映画。ゴリラ、ライオン、ゾウなどなどたくさんの野生動物が出てくるけどそのリアルな描写が凄いし、鍛え上げた肉体でジャングルの中でジャンプしまくるTarzanの姿にイッキに引き込まれた。それにしても妻Janeを演じたMargot Robbiって、ちょっと前に観た「Suicide Squad/スーサイド・スクワッド」(2016)でもいい演技をしてたし、野心家Romを演じたChristoph Waltzは、あの「Big Eyes/ビッグ・アイズ」(2014)に続き、いやーな奴を上手に演じてた。
思わず引き込まれてしまった映画だった。
« 「デトロイト美術館の奇跡 DIA:A Portrail of Life/原田マハ」を読んだ | Main | 「Jumpers For Goalposts Live At Wembley Stadium/Ed Sheeran」を観た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- 「The Creator/ザ・クリエイター/創造者」を観た(2025.04.16)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 「Everything Everywhere All At Once/エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観た(2025.04.11)
Recent Comments