「Ted 2/テッド2」を観た
案外面白かった映画「Ted/テッド」(2012)。この続編の「Ted 2/テッド2」(2015/Cinema)も観てみた。
こんなあらすじ。命が宿ったテディベアのTed(Seth MacFarlane)の一番の親友は中年男性John(Mark Wahlberg)だが、Johnが妻と離婚して意気消沈する一方、Tedは人間の女性Tami-Lynn(Jessica Barth)と結婚した。その1年後TedとTami-Lynn仲は険悪で、それを解消しようとTedは彼女と子供を持とうと決心した。しかしテディベアと人間では子作りはできず、夫妻は養子をもらおうとするが、マサチューセッツ州政府がTedが人間ではなく物だと認定したため養子はもらえなくなる...。
これ、命が宿ったテディベアと自立しきれていない中年男のコンビが巻き起こす騒動を描いたコメディ映画の続編。今回は"人権"を求めて裁判を起こすTed達が描かれている。で、この映画を撮っている監督のSeth MacFarlaneがTedの声を務めているんだけど、今作もともかくお下劣で下品。Tedの結婚、子作り騒動、婚姻の無効通知といった中で人権を求め、差別に抵抗する反骨精神が、くだらない中でもちょっと真面目。ま、いい感じで笑える映画だと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments