rockin'on 8 August 2017
ちょっと結構古いけど「rockin'on 8 August 2017」、気になった記事について。
●40 YEARS OF U2/U2「ヨシュア・トゥリー」から30年:
あのAlbum"The Joshua Tree"から30年、Bonoの最新インタビュー。"The Joshua Tree"製作の秘話とか、Album"Achtung Baby"製作時に起きた解散の危機とか、様々な困難をどう乗り越えていったかが語られている。1987年Madison Square GardenでのLiveも収録された「The Joshua Tree-30th Anniversary Edition・Deluxe」、欲しくなってきた。
これ以外の記事では、One Love Manchester、Liam Gallagher Debut CDS "Wall Of Grass"、Sting Live at Nippon Budokan、Prince Interview 2004、FRF&SS 2017/フジロック&サマーソニック完全ガイドなど。
追記:忘れないように、気になるCD/DVDを。
・Wall Of Grass/Liam Gallagher (DL)
・Purple Rain Deluxe/Prince (Album)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「愛なき世界/三浦しをん」を読んだ(2022.07.04)
- 「N/道尾秀介」を読んだ(2022.06.23)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「フェイクフィクション/誉田哲也」を読んだ(2022.05.31)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments