第14回 桜新町ねぶたまつり@桜新町 #8
今日は年に一度の「第14回 桜新町ねぶたまつり」。今年はいつもの山車やハネト見物に加え、あの佐藤タイジ(Theatre Brook)が登場する。楽しみにしてた。
桜新町交差点あたりにトレーラーが今日のステージ。17時半すぎから佐藤タイジもステージにあがりセッティングが行われ、18時前にはLive。その前に浴衣姿の女性がMCで佐藤タイジのことを紹介するんだけど、これが相当こっぱづかしい。で、1曲目は「サザエさん」。観客も喜んでたし、ソウルフルな「サザエさん」がかっこいい。「桜新町に引っ越して10年が過ぎ、やっと呼んでもらえた!」といったMCがあり、2曲目は「心臓の目覚める時」。3曲目はPrinceのカバーであの「Purple Rain」。めちゃめちゃかっこいい。で、すべてソーラー電源だけで録ったという「もう一度世界を変えるのさ」。ここで、あと2分!ということがわかり、あわてて名曲「ありったけの愛」のショートバージョン。相変わらずの歌のうまさ、ノリのよさ。子供、ご老人も多いというアウェー状態でも、桜新町商店街をRockで掌握してた。
● Set List:
M-01. サザエさん
M-02. 心臓の目覚める時
M-03. Purple Rain
M-04. もう一度世界を変えるのさ
M-05. ありったけの愛
- Tour Title:佐藤タイジ@桜新町ねぶたまつり
- Date:2017.9.9.(Sat)
- Place:Zepp 桜新町商店街
cf. Theatre Brook・佐藤タイジ Live List
- 1996.06.09 サタデーナイトR&Rショウ at 日比谷野外音楽堂
- 2010.08.08 Rock In Japan Fes.2010 at 国営ひたち海浜公園
- 2016.12.17 佐藤タイジ x シュガー吉永 at 桜新町NEIGHBOR
- 2017.09.09 佐藤タイジ at 桜新町ねぶたまつり
その後は、大混雑の人混みの中をサザエさん通りを歩いたり、山車をみたり、はねとをみたり...。しっかし、毎年ねぶたを迎えると秋が始った気がします。
cf. 桜新町ねぶたまつり List
- 2010
- 2011
- 2012
- 2013
- 2014
- 2015
- 2016
- 2017
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 松波ラーメン店@松陰神社 #11(2022.06.27)
- 弦巻 #139(2022.07.02)
- きさらぎ亭@桜新町 #31(2022.07.01)
- McDonald's@千歳船橋 #73(2022.06.26)
- 弦巻 #138(2022.07.01)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Foods」カテゴリの記事
- 松波ラーメン店@松陰神社 #11(2022.06.27)
- きさらぎ亭@桜新町 #31(2022.07.01)
- McDonald's@千歳船橋 #73(2022.06.26)
- 名代 富士そば@道玄坂 #6(2022.06.24)
- 洋食屋 くに亭@世田谷(2022.06.23)
「Live」カテゴリの記事
- 2021年を振り返る●Music編●(2022.01.04)
- 配信ライブ「マキシマム ザ ホルモン 全席・顔面指定席ライブ『面面面~フメツノフェイス~』」(2021.06.26)
- くるり『天才の愛』発売記念・配信トークプログラム(2021.05.23)
- フィッシュマンズ デビュー30周年トーク&アコースティックライブ "Time passes and the future is now"(2021.04.22)
- サザン Goods(2021.03.22)
Recent Comments