「Suchmos F.C.L.S. LIVE in TOKYO」を観た(Space Shower TV)を観た
スぺシャで放送された「Suchmos F.C.L.S. LIVE in TOKYO」について。
これ、新Label"F.C.L.S."を立ち上げたSuchmosが2017年7月2日、日比谷野音で開催した単独Liveの模様を放送したもの。都会の真ん中、野音で行われたSuchmosの野外Live、Suchmosの音や佇まいとシチュエーションがめっちゃ合ってる。特に新Labelを立ち上げたことへの思いや決意をMCで語るYONCEが好感持てた。
特によかったのは、ゴージャスなイントロがいい「Miree」とこの「Miree」からの繋ぎがいい「Armstrong」、昔からの地元を歌った「Pacific」、Guitarのリフが最高な「MINT」、BassのLineがGroovyな「BODY」、Raggae調にBob Marleyの"Get Up, Stand Up"へつながる「FACE」、流れるCity Popな「GAGA」、サビの力強いBeatがいい「SNOOZE」、やっぱり完成度が高い「STAY TUNE」あたり。
この夏、ひたちなかで観れたSuchmos、いつかもう少し小さいハコで観てみたい。
● On Air Set List:Suchmos F.C.L.S. LIVE in TOKYO (Space Shower TV)
M-01. YMM
M-02. SEAWEED
M-03. Miree
M-04. Armstrong
M-05. Burn
M-06. DUMBO
M-07. Pacific
M-08. MINT
M-09. BODY
M-10. TABACOO
M-11. FACE
M-12. GAGA
M-13. SNOOZE
M-14. STAY TUNE
M-15. A.G.I.T.
M-16. PINKVIBES
* Filmed Live at Hibiya Yagai Ongakudo on 2nd July.2017.
M-01. Suchmos NEW LABEL "F.C.L.S." SHORT FILM (EDIT ver.)
M-02. PINKVIBES
M-03. A.G.I.T.
M-04. MINT
M-05. STAY TUNE
* (C) 2017 SPACE SHOWER NETWORKS INC.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Bon Voyage/東京事変」を観た(2021.01.19)
- 「Snowpiercer/スノーピアサー」を観た #2(2021.01.15)
- 「[Alexandros] free live Back in Yoyogi Park!」(WOWOW)を観た(2021.01.14)
- 「살인의 추억/Memories of Murder/殺人の追憶」を観た(2021.01.12)
- 「仁義なき戦い」を観た #2(2021.01.12)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Bon Voyage/東京事変」を観た(2021.01.19)
- 「[Alexandros] free live Back in Yoyogi Park!」(WOWOW)を観た(2021.01.14)
- 「Doggy Bags/ELLEGARDEN」を観た(2021.01.13)
- 「ブルーハーツのビデオ VIDEO CLIP 1987-1989 + 幻のビデオ復刻版/The Blue Hearts」を観た(2021.01.08)
- 「Just can't help it./東京事変」を観た(2021.01.05)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Bon Voyage/東京事変」を観た(2021.01.19)
- 「[Alexandros] free live Back in Yoyogi Park!」(WOWOW)を観た(2021.01.14)
- 「Doggy Bags/ELLEGARDEN」を観た(2021.01.13)
- 「ブルーハーツのビデオ VIDEO CLIP 1987-1989 + 幻のビデオ復刻版/The Blue Hearts」を観た(2021.01.08)
- 「Just can't help it./東京事変」を観た(2021.01.05)
Recent Comments