「AKG TRIBUTE/Various Artists」を聴いた
今年2017年にReleaseされた「AKG TRIBUTE」(2017/Album)。いま、まさに旬で勢いがあるBandがこの1枚に集ってる。
ともかくひっかかった曲について。
・M-01「ソラニン/yonige」:ヘビーなNOISEまみれの演奏に透き通った声がいい。
・M-02「未来の破片/04 Limited Sazabys」:あの衝動をひきとってつないでる気がする。
・M-03「Re:Re: /じん」:じんって才能ある、あらためて。小説「カゲロウデイズ」、気になってる。
・M-04「夏の日、残像/amazarashi」:ずっと気になってたamazarashi。こういう声でこういう音を出すんだ。知らなかった。
・M-05「リライト/Creepy Nuts (R-指定&DJ松永)」:ズタズタに壊してるけど、自分的には全然アリ。R-指定のテクってあらためて凄い。
・M-06「迷子犬と雨のビート/シナリオアート」:アジカンのOriginalよりも爽快感と軽快感があがってる。これぞトリビュートの妙。
・M-07「ブラックアウト/LILI LIMIT」:あんなHeavyな曲をキラキラしたPop Tuneに仕上げてる。
・M-08「N.G.S/夜の本気ダンス」:アジカンのPower Popって結局踊れるRockってことなんだってこと、いまさら気づいた1曲。
・M-09「アンダースタンド/BLUE ENCOUNT」:ブルエンが真っ直ぐまっとうにカバーしてる。
・M-10「ムスタング/リーガルリリー」:浮遊感がいい。
・M-11「君の街まで/never young beach」:ネバヤンらしいまったりした味が出てる。
・M-12「踵で愛を打ち鳴らせ/the chef cooks me」:いろんな音が入ってんだけど、いいバランスでゆったりしたペースで楽しめる。これはいい。
・M-13「君という花/KANA-BOON」:KANA-BOONが真っ直ぐまっとうにカバーしてる。
トリビュート盤ってあんまりいいなって思えたことなかったけど、これはいい。やっぱりJapanese Rockを最新版として世代をひっぱり、大衆にこびることなく音を提示し続けてきたからこそ、こんな後輩達がたくさん生まれたんだと思った。また聴き直そう。
● AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
M-01. ソラニン/yonige
M-02. 未来の破片/04 Limited Sazabys
M-03. Re:Re: /じん
M-04. 夏の日、残像/amazarashi
M-05. リライト/Creepy Nuts (R-指定&DJ松永)
M-06. 迷子犬と雨のビート/シナリオアート
M-07. ブラックアウト/LILI LIMIT
M-08. N.G.S/夜の本気ダンス
M-09. アンダースタンド/BLUE ENCOUNT
M-10. ムスタング/リーガルリリー
M-11. 君の街まで/never young beach
M-12. 踵で愛を打ち鳴らせ/the chef cooks me
M-13. 君という花/KANA-BOON
* Mastering Engineer:Hidekazu Sakai
* Executive Producer:Toshiaki Muramatsu,Masato Ishikawa
* KSCL-2896 Ki/oon 2017 Nippon Columbia Co.Ltd.,Sony Music Associate Records,JVCKENWOOD Victor Entertainment Corp.,only in dreams,Ki/oon Music.
cf. Asian Kung-Fu Generation My CD/DVD List
- 崩壊アンプリファー (2003/Album)
- 未来の破片 (2003/CDS)
- 君という花 (2003/CDS)
- 君繋ファイブエム (2003/Album)
- サイレン (2004/CDS)
- リライト (2004/CDS)
- NARUTO-ナルト- ベストヒットコレクション (2004/Album)
- 君の街まで (2004/CDS)
- ソルファ (2004/Album)
- Sol-fa (2004/Album)
- 映像作品集1巻 (2004/DVD)
- 映像作品集2巻 Live at 武道館+ (2005/DVD)
- Asian Kung-Fu Generation presents Nano-Mugen Compilation (2005/Album)
- ブルートレイン (2005/CDS)
- ワールドアパート (2006/CDS)
- ファンクラブ (2006/Album)
- Asian Kung-Fu Generation Presents Nano-Mugen Compilation 2006 (2006/Album)
- フィードバックファイル (2006/Album)
- 或る街の群青 (2006/CDS)
- 映像作品集3巻 Tour 酔杯 2006-2007 The Start Of A New Season (2007/DVD)
- アフターダーク (2007/CDS)
- 転がる岩、君に朝が降る (2007/CDS)
- ワールド ワールド ワールド (2008/Album)
- ムスタング (2008/DL)
- 未だ見ぬ明日に (2008/Album)
- Asian Kung-Fu Generation Presents Nano-Mugen Compilation 2008 (2008/Album)
- 藤沢ルーザー (2008/CDS)
- サーフ ブンガク カマクラ (2008/Album)
- 映像作品集5巻~live archives 2008~ (2009/DVD)
- Asian Kung-Fu Generation Presents Nano-Mugen Compilation 2009 (2009/Album)
- 新世紀のラブソング (2009/CDS)
- ソラニン (2010/CDS)
- 迷子犬と雨のビート (2010/CDS)
- マジックディスク (2010/Album)
- ∀-Turn a/iLL (2010/Album)
- 砂の上 (2011)
- Asian Kung-Fu Generation Presents Nano-Mugen Compilation 2011 (2011/Album)
- マーチングバンド (2011/CDS)
- Best Hit Akg (2012/Album)
- 踵で愛を打ち鳴らせ (2012/CDS)
- Asian Kung-Fu Generation Presents Nano-Mugen Compilation 2012 (2012/Album)
- それでは、また明日 (2012/CDS)
- ランドマーク (2012/Album)
- 今を生きて (2013/Album)
- The Recording at NHK CR-509 Studio (2013/Album)
- フィードバックファイル2 (2014/Album)
- Wake Up! feat. ASIAN KUNG-FU GENERATION/Tokyo Ska Paradise Orchestra (2014/CDS)
- Wonder Future (2015/Album)
- ソルファ (2016/Album)
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. yonige My CD/DVD List
- JAPAN'S NEXT 2016 SPECIAL CD (2016)
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. 04 Limited Sazabys My CD/DVD List
- JAPAN'S NEXT 2014→2015 SPECIAL CD (2014/Album)
- JAPAN'S NEXT 2015→2016 SPECIAL CD (2016/Album)
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. じん My CD/DVD List
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. amazarashi My CD/DVD List
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. Creepy Nuts My CD/DVD List
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. シナリオアート My CD/DVD List
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. LILI LIMIT My CD/DVD List
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. 夜の本気ダンス My CD/DVD List
- JAPAN'S NEXT 2015 SPECIAL CD (2015/Album)
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. BLUE ENCOUNT My CD/DVD List
- JAPAN'S NEXT 2014→2015 SPECIAL CD (2014/Album)
- JAPAN'S NEXT 2015→2016 SPECIAL CD (2016/Album)
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. リーガルリリー My CD/DVD List
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. never young beach My CD/DVD List
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. the chef cooks me My CD/DVD List
- Asian Kung-Fu Generation Presents Nano-Mugen Compilation 2012 (2012/Album)
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
cf. KANA-BOON My CD/DVD List
- AKG TRIBUTE/Various Artists (2017/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
Recent Comments