「いのちの車窓から/星野源」を読んだ
ずっと聴き続けているし、ちょいちょい本も読んでる星野源。世田谷中央図書館で借りて読んでみた最新エッセイ「いのちの車窓から」(カドカワ)について。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」と「真田丸」、大ヒットシングル「恋」、2度目の紅白出演...くも膜下出血とその壮絶な闘病生活から駆け上がった怒涛の2年間を描いたエッセイがこれ。シングル「SUN」と「恋」からAlbum「Yellow Dancer」にいたるまでの製作秘話なんだけど、自分が好きだったMichael JacksonやIsley Brothers、Earth Wind & Fireから日本の歌謡曲につなげる思いなどMusicianとしての立ち位置があらためてよかった。
とは言ってもこのエッセイの良さはなんだかんだ言っても、彼自身の人柄が伝わったこと。たまたま空いた日常の一日を描き、紅白出場のかげで口上を作ってくれた友人である放送作家への感謝を描き、入院中にこっそり別人としてツイッターをやって心の支えを得ていたことを語り、新垣結衣や古田新太、笑福亭鶴瓶といった人々への愛を素直に語っていた。誠意あふれる優しいエッセイだと思います。
cf. 星野源 読破 List
- そして生活はつづく (2013)
- 蘇える変態 (2014)
- 星野源雑談集1 (2014)
- いのちの車窓から (2017)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Recent Comments