「Kong:Skull Island/キングコング:髑髏島の巨神」を観た
最新のキングコング映画「Kong:Skull Island/キングコング:髑髏島の巨神」(2017/Cinema)を観てみた。
こんなあらすじ。1973年米国がベトナムからの撤退を宣言した日、特務研究機関"モナーク"の一員であるRanda(John Goodman)は、南太平洋の未知の孤島"髑髏島"の調査に、ベトナムから帰還予定だったPackard(Samuel L.Jackson)の部隊を護衛役として同行させる。髑髏島一帯は暴風雨に覆われていたが、Randaや案内役として雇われたConrad(Tom Hiddleston)、Packardの部隊はヘリで暴風雨圏を突破して髑髏島に上陸できた。しかしそこで神なる存在であるKing Kongや未知の生物達と次々に遭遇する...。
これ、King Kongを謎の島に君臨する巨大な神として描き、その島に潜入した調査隊が正体不明の巨大生物と壮絶な死闘を繰り広げるアドベンチャー的怪獣映画。しっかしこのKing Kongモノは何回も映画化されており、その時代時代で最新の映像技術で描かれてきた。今回の「Kong:Skull Island」も最新のVFXが駆使され、迫力ある映像に仕上がっていた。で、最後のエンドロールが終わり、ゴジラやキングギドラを思わせるシルエットが登場し、次の展開が示唆されている。次回作もちょっと楽しみかも。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments