「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017 ダイジェスト」(WOWOW)を観た
佐藤タイジ(Theatre Brook)が提唱する太陽光から得られる自然エネルギー由来の電気を利用して大型ライブを実現しようという「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017」。その模様がダイジェストでWOWOWで放送された。
これ、2012年に武道館に史上初めて蓄電池を持ち込んで実現したRock Live「THE SOLAR BUDOKAN」の流れを受け、2013年から日本の野外Liveの聖地である岐阜中津川で行われているもの。ちょうどこの「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017」の数日前9/9、地元"桜新町ねぶたまつり"で登場したタイジがこのFes.について触れていたけど、タイジの熱意でここまで大規模なFes.になっていることがとても嬉しい。しっかし出ているBandがみないい。
特によかったのは、なんか懐かしかったHYの「AM11:00」、Moshが起きてたthe HIATUS、ACIDMANの初期の名曲「造花が笑う」、地元桜新町のLiveではアコギで聴くことが多いけどやっぱりBandでの音もいいTHEATRE BROOKの「ありったけの愛」、ウエノコウジがBassを演ってた吉川晃司、Circle Moshも起きてたNAMBA69、中津川!と歌った10-FEETの「RIVER/10-FEET」、やっぱりヒロトとマーシーだと思うザ・クロマニヨンズ、CHABOとタイジに加えTOSHI-LOWやいまみちともたかや細美や濱崎貴司やうじきつよしら凄いメンツで歌われた「雨あがりの夜空に」あたり。
またきっと桜新町でタイジに会えると思う。
● On Air Set List:中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017 ダイジェスト (WOWOW)
=2017.09.23[SAT]=
M-01. AM11:00/HY
M-02. The Flare/the HIATUS
M-03. 造花が笑う/ACIDMAN
M-04. ありったけの愛/THEATRE BROOK
M-05. 1990/吉川晃司
=2017.09.24[SUN]=
M-01. Terminal/04 Limited Sazabys
M-02. HEROES/NAMBA69
M-03. RIVER/10-FEET
M-04. どん底/ザ・クロマニヨンズ
M-05. 雨あがりの夜空に/仲井戸"CHABO"麗市 SOLAR JAM
* Filmed Live at Nakatsugawa Koennai Tokusetsu Stage,Gifu on 23th-24th Sep.2017.
* Produced by WOWOW in association with y's connection.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Recent Comments