「ラーメンぴあ2018 首都圏版」を読んだ
今年も発売された「ラーメンぴあ2018 首都圏版」(ぴあ)。これも一応ちゃんと目を通しておく、勉強、勉強。
これ、東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏を中心に、新店200軒と老舗人気店203軒の計400軒が掲載された最新トレンドがわかるラーメン本。この前食べた五本木の麺LABOひろと明星食品タッグのカップ麺、チャーシューの低温調理、燻製チャーシュー、野菜トンコツ、真鯛、ミシュラン掲載店、貝ダシ、塩清湯と醤油清湯、セカンドブランド店などなど最新のラーメン事情が網羅されている。
本誌の人気ランキングBest10は以下のお店。
・第1位 狼煙~NOROSHI~(北大宮)
・第2位 ラーメン 赤青 MURASAKI(武蔵小金井)
・第3位 なな蓮(三越前)
・第4位 つけ麺一燈(新小岩)
・第5位 蒙古タンメン中本(上板橋)
・第6位 竈TOKYO(西早稲田)
・第7位 麺匠 竹虎(西武新宿)
・第8位 坦々麺 ほおずき(中野)
・第9位 東京豚骨ラーメン 屯ちん(池袋)
・第10位 神田らぁめん悠(神田)
では、あらためて、世田谷圏、通勤圏中心にひっかかった店をPick Up。
●まずは行ったことなくて、ひっかかった店はこれあたり。(いわゆる宿題店)
・RAMEN CAFE de IINO(経堂)
・真鯛らーめん 麺魚(錦糸町)
・一福(初台)
・ラーメン もりきや(祖師谷大蔵)
・八王子 麺屋土竜(八王子)
・中華ソバ 櫻坂(渋谷)
●最近ご無沙汰だけど、また行きたくなった店はこれあたり。(いわゆる復習店)
・麺LABOひろ(学芸大学)
・SOBA HOUSE 金色不如帰(幡ヶ谷)
・銀座 篝(銀座)
・むぎとオリーブ(銀座)
・多賀野(荏原中延)
・炙り味噌らーめん 麺匠真武咲弥(渋谷)
・支那そば 燈灯亭(上町)
・支那そば 八雲(池尻大橋)
・らーめん はやし(渋谷)
・麺処 びぎ屋(学芸大学)
・楽観(武蔵小山)
・ボニート・ボニート(武蔵小山)
というわけで、まだまだ修行が足りないラーメン道。これからも精進いたします...。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「晴れの日散歩/角田光代」を読んだ(2025.07.02)
- 「推し、燃ゆ/宇佐見りん」を読んだ(2025.06.12)
- 「宝島/真藤順丈」を読んだ(2025.06.06)
- 「ジウX/誉田哲也」を読んだ(2025.05.20)
「Ramen」カテゴリの記事
- 楽園@茅ヶ崎(2025.06.26)
- 天下一品@大船 #28(2025.06.15)
- かんから食堂@渋谷(2025.05.21)
- 千里飯店@茅ヶ崎(2025.04.19)
- 長岡生姜ラーメン しょうがの湯@渋谷(2025.03.26)
「Foods」カテゴリの記事
- サンドーレ@茅ヶ崎 #8(2025.07.06)
- La Bastide sur la mer/ラ・バスティード・シュール・ラ・メール@鎌倉腰越(2025.07.05)
- taizo bakery@茅ケ崎 #47(2025.07.05)
- ワイン居酒屋 SUGIYA@五反田(2025.07.04)
- 湘南茅ヶ崎 幸福餃子@茅ヶ崎 #13(2025.07.03)
Recent Comments