代官山通信Vol.141
ちょっと前に届いたサザンFAN CLUBの会報「代官山通信 Vol.141」について。
今号の特集もSolo Debut30周年を迎えた桑田佳祐。特に2017年10月から3カ月にわたって全国10カ所18公演で行われた"桑田佳祐 LIVE TOUR 2017「がらくた」"について書かれまくってた。ライブ本編開始前に会場に流れていたSE、「しゃアない節」から始まったセトリ、せりあがるヨシ子さん専用のリフト、怪談話映像での新キャラ"稲川ジェーン・フジオカ"などなど、今回のツアーのウラオモテがほんとよくわかった。自分が行ったのは11/11(土)東京ドーム。ほんと楽しかった。
なお、これ以外の記事では今回で最終回の「関口和之の日本ハワイ化計画」。ウクレレ、花、海、フラガールなどハワイアンレコードのジャケットについて書かれていて、なかなか面白かった。
ともかく今年2018年はサザン結成40周年。楽しみです。
「Rock」カテゴリの記事
- 「WE ARE X」を観た(2018.04.23)
- 「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」(WOWOW)を観た(2018.04.20)
- 「ポルノ超特急 2017」(Space Shower TV)を観た(2018.04.19)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA -35TH.ANNIVERSARY TOUR FINAL」(M-ON!)を観た(2018.04.18)
- 「MY FIRST STORY DOCUMENTARY FILM -全心-」を観た(2018.04.17)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「奇跡の人 The Miracle Worker/原田マハ」を読んだ(2018.04.20)
- 「翼をください/原田マハ」を読んだ(2018.04.05)
- 「アンマーとぼくら/有川浩」を読んだ(2018.04.03)
- Star Wars小説「Rogue One:A Star Wars Story~ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー/John Knoll,Gary Whitta,Chris Weitz,Tony Gilroy(原作),Alexander Freed(著),稲村広香(訳)-ジョン・ノール,ゲイリー・ウィッタ,クリス・ワイツ,トニー・ギルロイ(原作),アレクサンダー・フリード(著)」を読んだ(2018.03.26)
- 「氷菓/米澤穂信」を読んだ(2018.03.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 「WE ARE X」を観た(2018.04.23)
- 「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」(WOWOW)を観た(2018.04.20)
- 「ポルノ超特急 2017」(Space Shower TV)を観た(2018.04.19)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA -35TH.ANNIVERSARY TOUR FINAL」(M-ON!)を観た(2018.04.18)
- 「MY FIRST STORY DOCUMENTARY FILM -全心-」を観た(2018.04.17)
Recent Comments