「Burn After Reading/バーン・アフター・リーディング」を観た #2
ひさびさに観直したCoen兄弟の犯罪コメディ映画「Burn After Reading/バーン・アフター・リーディング」(2008/Cinema)について。
あらためてこんなあらすじ。CAI諜報員のOsbourne(John Malkovich)はアルコール依存症のためCIAを解雇された。OsbourneはCIAでの出来事をつづった回顧録の執筆を開始するが、その回顧録が入ったCD-ROMを、スポーツジムスタッフのChad(Brad Pitt)とLinda(Frances McDormand)が手に入れてしまう。ChadとLindaはこの回顧録をCIAの機密情報と思い込み、Osbourneから金をゆすり取ろうとするが、交渉は失敗に終わる。LindaはこのCD-ROMをロシア大使館に持ち込み、さらなる情報を求めて、ChadはOsbourneの家に侵入したが、そこでOsbourneの妻Katie(Tilda Swinton)と不倫関係にあった財務省連邦保安官Harry(George Clooney)と遭遇してしまう...。
このコメディー、Coen兄弟の持ち前の毒と才気と悪趣味をつめこみ、どの登場人物のサイテーな奴らばかりで、やりすぎの展開と悪すぎる性格設定がいい。中だるみがなく、テンポもよく、ヒドイ話がどんどん進んでいくのもいい。ほんとCoen兄弟は確信犯だと思った映画だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments