「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」(WOWOW)を観た
大昔、めちゃめちゃハマった米米CLUB。WOWOWで放送された「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」について。
これ、満を持して開催された米米CLUBの2017年全国ツアーから、2018年1月9日東京NHKホールで行われたLiveが放送されたもの。ほんとひっさびさに観た米米のLive映像なんだけど、まずはOpeningのカールスモーキー石井の小芝居。このアングラ感がマジ懐かしい。で、石井の軽妙なしゃべりとか、シュークリームシュのダンスとか、ジェームス小野田の登場感と無駄な装着衣装とか、すべてが懐かしい。しっかりと客にボンボンを持たせたり、ライトを振らせたり、なんだかんで客も楽しんでるこの世界感がやたら懐かしい。
特にひっかかったのは、ヤバくてスゲー鳥肌がたった「I・CAN・BE」、シュークリームシュ!!の「シェーキー・アイス」とシュークリームシュ踊りまくりの「東京イェイイェイ娘」、あったねこんな曲「ホテルくちびる」、FUNKさ満載の「Peeping Tom」、ただただ懐かしい「浪漫飛行」、ジェームス小野田登場で「晴晴新人類」、ドFUNKで「OH!米GOD」、あらてめてJames Browneを日本流に解釈したエンタメである「かっちょいい!」、いやーたまらない「sure danse」、おいおい「君いる」かよ、歌詞がヒドすぎるデュエット曲「開いてもいいかい?」、これもヒドイ小芝居の「インサートデザート」、Liveが楽しかった「FUNK FUJIYAMA」、この山本リンダのCoverがほんと最高だった「狂わせたいの」、K2C最高Tuneな「Shake Hip!」あたり。
しっかし最後の最後まで「君がいるだけで」をやらなかったのは、ほんと米米らしい。
● On Air Set List:米米CLUB「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~」(WOWOW)
M-01. いとしのドミンゴ
M-02. ブルース錨の波止場
M-03. オイオイオイ マドロスさん
M-04. 僕らのスーパーヒーロー
M-05. I・CAN・BE
M-06. 大都会人
M-07. シェーキー・アイス
M-08. 東京イェイイェイ娘
M-09. ホテルくちびる
M-10. パリジェンヌ ホレジェンヌ
M-11. Peeping Tom
M-12. 浪漫飛行
M-13. GET'S THE OSEKIHAN
M-14. 晴晴新人類
M-15. OH!米GOD
M-16. 微熱少年
M-17. オンザロックをちょうだい
M-18. かっちょいい!
M-19. SO COOL
M-20. sure danse
M-21. 君いる
M-22. 逢いたくて
M-23. 開いてもいいかい?
M-24. インサートデザート
M-25. FUNK FUJIYAMA
M-26. 狂わせたいの
M-27. Shake Hip!
M-28. Just U
M-29. MY SWEET SWEET SHOW TIME
* Filmed Live at NHK Hall,Tokyo on 9th Jan.2018.
* Produced by WOWOW.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
- 「Clarice/クラリス」を観た(2022.06.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
Recent Comments