静岡な1日 #4~うなぎ カネイチ@藤枝 #5 & 多可能(たかの)@静岡 #4
今日は1日、半年ぶりの作業で静岡の藤枝へ。で、今回も前回とまったく同じコースをたどる。
で、昼飯は恒例「うなぎ カネイチ」で、うなぎの梅を。前回は1,700円だったのが、2,300円にあがっていて、驚いた、それでも、こんがり焼いたうなぎに、お新香、うなわさの小鉢、お吸い物付きは、やっぱりおいしい。ごちそうさまでした。
帰りはやっぱり静岡駅で途中下車して、駅近の「多可能(たかの)」でクールダウン。ビールと緑茶割り、熱々で肉厚のアジフライ、黒はんぺん焼き、生桜エビ、生しらす、しめさば、ながらみ、金目鯛とかをいただく。やっぱりおいしい。次回も絶対行こう、ごちそうさまでした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #642 & 渋谷 #10(2025.07.08)
- 茅ヶ崎 #641(2025.07.07)
- 茅ヶ崎 #640 & 辻堂 #169(2025.07.06)
- サンドーレ@茅ヶ崎 #8(2025.07.06)
- La Bastide sur la mer/ラ・バスティード・シュール・ラ・メール@鎌倉腰越(2025.07.05)
「Foods」カテゴリの記事
- サンドーレ@茅ヶ崎 #8(2025.07.06)
- La Bastide sur la mer/ラ・バスティード・シュール・ラ・メール@鎌倉腰越(2025.07.05)
- taizo bakery@茅ケ崎 #47(2025.07.05)
- ワイン居酒屋 SUGIYA@五反田(2025.07.04)
- 湘南茅ヶ崎 幸福餃子@茅ヶ崎 #13(2025.07.03)
Recent Comments