「Add Violence/Nine Inch Nails」を聴いた
昨年2017年9月にReleaseされたNine Inch NailsのEP作品「Add Violence」(2017/Album)について。
あの「Twin Peaks The Return/ツイン・ピークス The Return」での第8章にLiveシーンで出演して、奇才David Lynchのその異常な世界観に一役買ってたりと、ずっと話題が絶えないNIN。いい意味で原点回帰なNew WaveさとIndustrialっぷりで、相変わらずいびつなままのSound Productionで聴くことができる。
ともかく引っかかった曲はこれ。
・M-01「Less Than」:Catchyさだけど不安を煽るOpening Tune。
・M-02「The Lovers」:暗闇の中ほのかに聴こえるMidium Tune。
・M-03「This Isn't The Place」:Pianoの静寂さ。
・M-04「Not Anymore」:Noiseまみれでこれぞ鉄板NINなIndustrial Tune。
・M-05「The Backround World」:これNoiseがジワジワと増大していき、AnalogがLoopが11分に強にわたって繰り返される。こんな攻撃的なClosing Tuneがたまらない。
いままでちゃんと聴いてこなかったNIN。あらためて音源を聴きたくなった。
● Add Violence/Nine Inch Nails (2017/Album)
M-01. Less Than
M-02. The Lovers
M-03. This Isn't The Place
M-04. Not Anymore
M-05. The Backround World
* Produced by Trent Reznor,Atticus Ross.
* The Null Corporation,Capitol Records.
cf.Nine Inch Nails My CD/DVD List
- Add Violence (2017/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり ワンマンライブツアー 2006 ~まZEPPご飯!~」(WOWOW)を観た(2022.07.06)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり ワンマンライブツアー 2006 ~まZEPPご飯!~」(WOWOW)を観た(2022.07.06)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
Recent Comments