« 「たゆたえども沈まず/原田マハ」を読んだ | Main | 「U Turn/Uターン」を観た #2 »

Thursday, July 05, 2018

「Ejecta/ビジター 征服」を観た

Ejecta 面白そうだったんで観てみた「Ejecta/ビジター 征服」(2014/Cinema)について。
 こんなあらすじ。39年前に異星人に拉致されたWilliam(Julian Richings)は、頭に何かを入れられたと公表していた。その彼のブログは評判となり、カリスマ的人気を博していた。史上最大規模の太陽嵐が発生したある夜、未確認飛行物体が彼の家の敷地に墜落し、特殊部隊が調査に向かう。意識不明となって発見されたWilliamは拘束され、事情聴取とは名ばかりの暴力的な尋問を受ける...。
 かつて異星人に拉致されたというカリスマ天文学者が特殊部隊に拘束され、激しい拷問に遭い、さらに地球に墜落した未確認飛行物体の調査に向かったその特殊部隊が、凄惨な戦いを繰り広げるうというSFサスペンス映画。これ、フェイクドキュメンタリー形式で展開されるんだけど、あの大ヒットホラー「The Blair Witch Project/ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(1999)で使われたファウンド・フッテージが使われてた。ただこの手法を使うにせよ、ただ森の中をウロウロしているシーンに見えてしまうし、宇宙人も最後までよくわからないし、ともかく陳腐さが目立ってしまう。うーん、正直観た時間を返してほしい気分にさせられた映画だった。

|

« 「たゆたえども沈まず/原田マハ」を読んだ | Main | 「U Turn/Uターン」を観た #2 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Ejecta/ビジター 征服」を観た:

« 「たゆたえども沈まず/原田マハ」を読んだ | Main | 「U Turn/Uターン」を観た #2 »