「La Cite des Enfants Perdus/The City of Lost Children/ロスト・チルドレン」を観た
奇才Jean-Pierre Jeunetのダークファンタジー映画「La Cite des Enfants Perdus/The City of Lost Children/ロスト・チルドレン」(1995/Cinema)について。
こんなあらすじ。近未来の港町、そこでは子供の失踪事件が続発していた。沖合に浮かぶ実験室に住む、夢を見ることができないクローン人間Krank(Daniel Emilfork)は自身の老化を食い止めるため、子供達を次々と誘拐し彼らの夢を盗み出していた。サーカスの怪力男One(Ron Perlman)はさらわれた弟を捜すうち、身寄りの無い少女Miette(Judith Vittet)と知り合う...。
これ、退廃した近未来世界を舞台に、一つ目族と呼ばれる集団に弟を誘拐された怪力男が、子供窃盗団のリーダー的の少女と弟救出のために奔走するという不思議な冒険を描いたもの。魔術的で幻想的な視覚センス、シュールな近未来のセット、グロテスクだけどどこかユーモラスなキャラクターなど、1つ1つの細かいとこまでこだわった圧倒的な映像美。このJean-Pierre Jeunet監督の独特な映像美をAngelo Badalamentiの音楽とJean-Paul Gaultierの衣装デザインがさらにその世界を高めている。
それにしても、「Delicatessen/デリカテッセン」(1991)、「Alien:Resurrection/エイリアン4」(1997)、「Le Fabuleux Destin d'Amelie Poulain/アメリ」(2001)、「L'extravagant voyage du jeune et prodigieux T.S. Spivet/The Young and Prodigious T.S. Spivet/天才スピヴェット」(2013)などなど、ほんと好きな作品ばっか。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments