« 代官山通信Vol.142 | Main | Asian Foods Restaurant SAHARA@世田谷上町 #11 »

Tuesday, July 10, 2018

「Revolt/リヴォルト」を観た

Revolt 面白そうなので観てみたSFアクション映画「Revolt/リヴォルト」(2017/Cinema)について。
 こんなあらすじ。記憶を喪失し、名前する思い出せない状態で留置所で目覚めた男(Lee Pace)は、隣の房に入れられていた女性Nadia(Bérénice Marlohe)から、地球が謎の敵からの侵略を受けたことを知らされる。便宜上BOと呼ばれることになった男は、Nadiaとともに留置所を脱出するが、やがて断片的な記憶と体に刻まれた戦闘技術からBOは自分が軍人だったと知る。人類を狩る巨大ロボットから逃れながら、BOとNadiaは軍の基地があった場所を目指すが...。
 これ、 巨大ロボットによって荒廃した地球を舞台に、記憶をなくした元兵士と医者を名乗る女が逃避行を描いたSFアクション。ケニアという設定で乾いた荒涼感とか、記憶を失った軍人主人公とか、2足歩行するロボットのデザインとか、要所要所では好きな感じなんだけど、最後の結末とかは正直微妙。同じアフリカを舞台にした完全B級SF映画「District 9/第9地区」(2009)のストーリーの面白さと比べるとちとツライ。そんな低予算B級SF映画だった。

|

« 代官山通信Vol.142 | Main | Asian Foods Restaurant SAHARA@世田谷上町 #11 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Revolt/リヴォルト」を観た:

« 代官山通信Vol.142 | Main | Asian Foods Restaurant SAHARA@世田谷上町 #11 »