「The Founder/ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」を観た
McDonaldの創業者Ray Krocの伝記ドラマ「The Founder/ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」(2016/Cinema)、面白そうだったので観てみた。
こんなあらすじ。1954年、数々の事業に失敗し、今はシェイクミキサーのセールスマンであるRay Kroc(Michael Keaton)は、8台もミキサーをオーダーしてきたハンバーガー店"McDonald"を訪問する。そこでRayは、経営者のDick(Nick Offerman)とMac(John Carroll Lynch)の兄弟による高品質、コスト削減、合理性、スピード性などを徹底させたビジネスコンセプトに感銘を受け、"McDonald"を全米規模のフランチャイズにしないかと兄弟に提案する...。
これ、世界最大級のハンバーガーチェーン店である"McDonald"の創業者達が繰り広げた苦闘を、実話に基づいて描いたドラマ。元々はカリフォルニア州の小さなしかし当時画期的なハンバーガー店がどうやって世界屈指のファストフードチェーンに成長していったかというその舞台裏をリアルに再現したもの。で、このKrocを演じたMichael Keatonだけど、血も涙も夢も希望もない資本主義の現実に戦う姿を、知的にかつ鬼気迫る無表情で演じていた。特に予想を遙かに超える急展開に呆然とする兄弟を飲み込みながら、たったの100万ドルで店名も含めて命綱の商権を買い取ることに成功し、何の躊躇いもなく"創業者"を名乗るシーンが恐ろしかった。いやー面白かった。
« 「レキシ10周年!凱旋ライヴ!!『レキシのライヴに遊びに来(き)ねの~~』ドキュメント」(Space Shower TV)を観た | Main | 「6万人の患者が改善! 腰痛・肩こり・頭痛を解消 寝るだけ整体/田中宏」を読んだ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
Recent Comments