「斉藤和義 歌うたい25年の音づくり」(WOWOW)を観た
2018年、Debut25周年の斉藤和義、レコーディングのこだわりを収めたドキュメンタリー番組「斉藤和義 歌うたい25年の音づくり」(WOWOW)について。
これ、いまでは貴重なアナログのマルチテープを再生しながら、その当時の空気を含めながら、過去にレコーディングした楽曲を振り返り、変わらない音へのこだわりとか、その曲が生まれた秘話を語るというもの。
取り上げられた曲は以下。
・「桜」(Album「FIRE DOG」より) 1996年
・「wanna do」(Album「COLD TUBE」より) 2000年
・「WONDERFUL FISH」(Album「COLD TUBE」より) 1995年
・「わすれもの」(Album「NOWHERE LAND」より) 2003年
・「幸福な朝食、退屈な夕食」(Album「ジレンマ」より) 1997年
・「歌うたいのバラッド」(Album「Because」より) 1997年
・「マディーウォーター」(Album「Toys Blood Music」より) 2018年
・「オモチャの国」(Album「Toys Blood Music」より) 2018年
その中で斉藤和義は、「ジャムテイクから生まれる曲、同じことは2回できない。」とか、「こっちはいろんな音を入れてグルーヴを作っていんだから、せめてヘッドホンで聴いてほしい。スマホだとカスだ」とか、名言が多い。職人気質全開の番組、おもしろかった。
● On Air Set List:斉藤和義 歌うたい25年の音づくり (WOWOW)
M-01. わすれもの~KAZUYOSHI SAITO LIIVE TOUR 2014 "RUMBLE HORSES"
M-02. 歌うたいのバラッド~斉藤和義 弾き語りツアー 2017 "雨に歌えば" Live at 中野サンプラザ 2017.06.21の映像より
* Produced by WOWOW in association with FITZ ROY.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Recent Comments