「サザンオールスターズ 40th Anniversary Live Selection」(MTV)を見た
今年2018年で40周年のサザンオールスターズ。いろんな特番が組まれてるけど、MTVで放送された「サザンオールスターズ 40th Anniversary Live Selection」について。
今回放送されたLive映像は、DVDで発売されている「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」と「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」からのもの。いずれも2013.08.10.日産スタジアムと2015.05.23.東京ドームで自分も参戦しているもの。
特にひっかかったLive映像は、不朽の名曲であの場に痛んだと思った「Ya Ya(あの時代(とき)を忘れない)」、この高揚感の「勝手にシンドバッド」、切ないPop Tuneの「涙のキッス」、和のRockの「愛の言霊~Spiritual Message~」、ナガシマの歌「栄光の男」、サザン定番のPop Tune「太陽は罪な奴」、緑のLightがきれいだった「蛍」、大量の風船が凄かった「ピースとハイライト」、こんなエロいダンサーだった「HOTEL PACIFIC」、ともかく不朽の「いとしのエリー」、色褪せない高揚感の「希望の轍」、80年代が懐かしい「ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)」、だんだん好きになった曲の「イヤな事だらけの世の中で」、この歌詞にどれだけグッと来たかと思う「栞のテーマ」とその流れでたまらない名曲の「真夏の果実」、ドーム全体に灯った白いLightが感動的な「東京VICTORY」、武道館規模で観れたらほんと幸せだと思った「アロエ」、Liveでもやたら盛り上がる「エロティカ・セブン EROTICA SEVEN」、マグネシウムとテープの洪水な「マンピーのG★SPOT」、ひさびさにLiveで聴きたい「匂艶 THE NIGHT CLUB」、そして1988年7月西武球場での大復活祭で盛り上がった「みんなのうた」あたり。
というわけで、Best Album「海のOh,Yeah!」を聴きまくる夏の日。
● On Air Set List:サザンオールスターズ 40th Anniversary Live Selection (MTV)
M-01. Ya Ya(あの時代(とき)を忘れない) from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-02. 勝手にシンドバッド from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-03. 涙のキッス from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-04. 愛の言霊~Spiritual Message~ from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-05. 栄光の男 from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-06. 太陽は罪な奴 from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-07. LOVE AFFAIR~秘密のデート~ from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-08. 蛍 from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-09. ピースとハイライト from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-10. HOTEL PACIFIC from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-11. いとしのエリー from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-12. 希望の轍 from「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! 胸熱完全版」
M-13. ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY) from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-14. イヤな事だらけの世の中で from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-15. 彼氏になりたくて from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-16. はっぴいえんど from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-17. 栞のテーマ from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-18. 真夏の果実 from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-19. 東京VICTORY from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-20. アロエ from「おいしい葡萄の旅ライブ -日本武道館-」
M-21. エロティカ・セブン EROTICA SEVEN from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-22. マンピーのG★SPOT from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-22. 匂艶 THE NIGHT CLUB from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-23. みんなのうた from「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME-」
M-24. 壮年JUMP (P.V.)
* (C)MTV NETWORKS
« 鶴の湯@豪徳寺 #9 | Main | Star Warsスピンオフ小説「Star Wars:Darth Plagueis~スター・ウォーズ:ダース・プレイガス/James Luceno-ジェームズ・ルシーノ」を読んだ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
- 「Clarice/クラリス」を観た(2022.06.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
Recent Comments