「40周年プレミアム『クローズアップ! サザン』」(NHK)を観た
今年2018年で40周年のサザンオールスターズ。いろんな特番が組まれてるけど、NHKで放送された「40周年プレミアム『クローズアップ! サザン』」について。
これ、約800人のファンを前にNHK101スタジオで行われた一夜限りのスペシャルスタジオライブ。「いとしのエリー」や「YOU」などの過去のヒット曲に加え、最新の「闘う戦士たちへ愛を込めて」、「壮年JUMP」といった曲まで他の番組では見れない選曲になっていて、相当楽しい。で、途中桑田をはじめメンバーへのインタビューも収録されている。そのインタビューが微笑ましくて、特に毛ガニが「このバンドにパーカッションは必要ですか?」はほんと名言だった。還暦をすぎたおっさん達がお互いをけなし、尊敬するのがいい。
で、特によかったStudio Liveは、ともかく懐かしい「茅ヶ崎に背を向けて」、不朽の名曲「いとしのエリー」、Popで優しい「YOU」、初めてPV以外で聴いた社会へのメッセージソングの「闘う戦士たちへ愛を込めて」、"なんてったってアイドル"をパクったという「壮年JUMP」、2020年へ向けた「東京VICTORY」、このイントロは不滅のMelody Lineだと思う「ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)」、NHKでも変わらぬエロいダンサーと一緒に「HOTEL PACIFIC」、この曲の前に歌われたファンへの感謝のフレーズがよかった「みんなのうた」、なんだかんだで〆はこの曲で大円壇の「勝手にシンドバッド」あたり。
というわけで、Best Album「海のOh,Yeah!」を聴きまくり、来春のLiveを待つ秋の日。
● On Air Set List:40周年プレミアム「クローズアップ! サザン」(NHK)
M-01. 茅ヶ崎に背を向けて
M-02. いとしのエリー
M-03. YOU
M-04. SEA SIDE WOMAN BLUES
M-05. 闘う戦士たちへ愛を込めて
M-06. 壮年JUMP
M-07. 涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~
M-08. 東京VICTORY
M-09. ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)
M-10. HOTEL PACIFIC
M-11. みんなのうた
M-12. LOVE AFFAIR~秘密のデート
M-13. 勝手にシンドバッド
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
- 「Clarice/クラリス」を観た(2022.06.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「くるり NOW AND THEN さよならストレンジャー/図鑑」(WOWOW)を観た #2(2022.06.16)
Comments