「Tantsy nasmert/Dance To Death/バトルロイヤル」を観た
ちょっと面白そうだったので観てみたロシア製SF映画「Tantsy nasmert/Dance To Death/バトルロイヤル」(2017/Cinema)について。
こんなあらすじ。核戦争により地球の環境が激変した近未来。世界が滅亡に向かって突き進む中、人類は人体から運動エネルギーを抽出するテクノロジーを開発した。荒廃したモスクワでダンストーナメントが開催され、それは7名の若者がダンスバトルに挑み、負けた者の肉体は塵となり地球の怒りを鎮めるための犠牲になるというものだった。このトーナメントに強制参加させられたスラム街に住むKostyaはは、自ら志願したというAnyaと出会う...。
これ、最終戦争後の近未来を舞台に描く、ロシア製ポストアポカリプスSFでサバイバルアクションモノ。命懸けのダンスバトルを通じ、若者達が踊る時に発する生命エネルギーで世界の崩壊を押さえ込むという設定がユニーク。で、荒廃した地球のビジュアルが迫力あって、ロシアのVFXもなかなか凄い。ちょっと意外なロシアSFだった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments