「The Circle/ザ・サークル」を観た
巨大SNS企業を舞台にしたサスペンス映画「The Circle/ザ・サークル」(2017/Cinema)について。
こんなあらすじ。24歳のMae(Emma Watson)は世界一のシェアを誇る巨大SNS企業"The Circle"に入社する。"The Circle"のカリスマ経営者であるBailey(Tom Hanks)は、オープンでシェアし合う社会を理想としていたが、Maeはある事件をきっかけに、Baileyの目に留まり、新サービス"SeeChange"の実験モデルに抜擢される。至るところに設置された超小型カメラによって自らの24時間を全世界に公開したMaeは、たちまち1,000万人を超えるフォロワー数を獲得した...。
これ、Social Networking Serviceがもたらす脅威を描いたサスペンスで、SNS企業に就職し、自らの24時間を公開することで世界中から注目されるヒロインを通して、悲惨な事態を映し出すというもの。SNS文化が発達した現代を風刺していて、なんか自分も似たようなことで自己満足してるなって思う。そう思ったことをこうしてNetにあげてる自分がいる。決して、Happy Endの終わり方じゃないけど、考えさせられる映画だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments